気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

3人暮らしの食器棚のサイズ 小さくても収納を工夫すれば大丈夫!

 こんにちは。くりいむぱんだです。

出産後香川県にお引越しして半月以上が経ちました。お部屋の中の片付けはだいぶ終わってきたものの実は我が家にはずっと食器棚がない状態でした。

私の妊娠中に旦那さんが一度注文してはいたのですが、大きさ的に部屋に入らなくて・・・それからずっとそのまま購入していないままでの生活でした(^_^;)

私が息子と共に香川に引越してきて少し落ち着いた頃、やっと部屋に入るサイズの食器棚を注文して、そしてそれが昨日届きました!

 

今まで食器を収納するスペースがないため、使う食器は最小限で料理と器が合ってない何てことが毎日のようでしたが、これでやっとそんな事もなくなります(^^)

引越し後から最後の最後まで残っていた食器のダンボール箱も、やっと処分する事ができました!あるべき物があるべき所に収まるとやはり気持ちが良いですね。お部屋もかなりスッキリとしました♪

f:id:psaori:20180821172007j:plain

家の構造の関係で幅60cmの食器棚しか入らないという事で、食器がちゃんと収まりきるか心配でしたが、意外と大丈夫でした!3人暮らしの食器棚のサイズとしては少し小さめかもしれませんが工夫次第で何とかなるものでした。

食器棚には上段に幅60cmの3段分しか食器を入れるスペースがありませんでした。食器を重ねてしまえばたくさん収納することも可能なのですが、それだと使いたい食器を出す度にその他の食器まで全部一度出してしまわないといけないので、大変勝手が悪いですよね。

f:id:psaori:20180904094921j:plain

なので私は100円ショップで買った食器を2段に収納できるアイテムを使用しています。これなら使いたい食器をさっと取り出せるので便利!!

f:id:psaori:20180904094913j:plain
また、食器棚だけでは持っている食器が全部収まりきらなかったので、シンク下の引き出しを食器を入れるスペースとして使っています。

f:id:psaori:20180904092053j:plain

普段よく使う、マグカップやお茶碗、小さめの取り皿や小鉢などは、食器棚よりもこちらに入れていた方が、家事をする上での導線的にも効率が良かったです。

キッチンでお料理を作った後、食器棚の所までお皿を取りにいかなくてもサッとお皿が取り出せるし、洗った後乾いたお皿をまたしまう時も楽です。

食器棚の2段目は本来は電子レンジを収納する場所ですが、お部屋の導線や使い勝手などの関係でしばらくはトースターを置いて様子をみてまた配置を考えていきます。

 

狭いお部屋で生活するためにはいろいろな工夫が大切ですね。まだ新生活には十分に慣れていない状況なので、これから徐々に今の生活に慣れて、効率よく家事をするための便利な方法を編み出していきたいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました(^^)