気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

出産準備にベビーベッドは必要?それとも不要?うちの場合はどうだったかを紹介

こんにちは。くりいむぱんだです。

出産準備をするに当たって、ベビーベッドを購入しようかどうか悩んでいる妊婦さんは多いのではないでしょうか?

私は今6ヶ月になる息子の育児をしているのですが、妊娠中にベビーベッドを準備しておくかどうか、ということにはすごく迷いました。

今回は私自身の体験を踏まえて、ベビーベッドは実際のところ、必要なのか不要なのか?ということをテーマに、まとめていきたいと思います。

       f:id:psaori:20181009222254j:plain

結論 ベビーベッドはあって良かった!

まず始めに結局のところ、ベビーベッドは必要だったのかという結論から述べますと、私的にはあって良かった。必要だった。と思っています。どうしてそう思ったのかということを、以降の文章で紹介していきますね。

 

最初はベビーベッドで寝てくれなかった

私の息子の場合はなんですが、生後すぐはベビーベッドでは寝てくれませんでした。息子は抱っこじゃないと寝てくれなくて、抱っこをしながらウトウトしてきても置いたら泣いてまた起きてしまう。というような感じでした。なので、この頃は寝かしつけをする時は以下のような感じでしていました。

 ・抱っこで寝かしつけ。

   ↓     

・だんだんウトウトしてきたら私のベッドで自分も横になって、私の腕枕かお腹の上での抱っこで完全に息子を寝かせる。

   ↓

・息子が完全に寝入ったところで、そろーっと息子から完全に離れてベッドに寝かせる。

完全に寝入った後、再び抱っこでベビーベッドに移動させるという方法もあるかと思いますが、私の息子の場合は完全に寝入ったと思って変に触ってしまうと、敏感に察知してまたすぐに起きて泣き始めてしまうので、その方法はとれませんでした。

なので、生まれて最初の2ヵ月程度はずっと、私が寝ている大人用のシングルベッドで一緒に寝るという感じでした。

産後すぐは体もまだ十分に回復していないし、夜中何度も授乳のために起きないといけないので体も疲れているのに、その上で十分に手足を伸ばして寝れないというのは結構キツかったです。まだ新生児の赤ちゃんは体は小さいけどその分、自分の腕で潰してしまったらどうしよう。などと思うと、すぐ隣で寝るのはすごく気を遣うんですよね…。なのでその頃の私はシングルベッドの1/2程度のスペースで体を小さくして寝るという感じでした(>_<)

 

生後2ヶ月目頃からベビーベッドで寝てくれるようになった

最初の2ヵ月間くらいは、上記のような感じだったので、せっかく準備したのにベビーベッドは不要だったかな…。と感じていました。しかし、生後2ヶ月目頃から、息子は徐々にベビーベッドでも寝てくれるようになってきました。それまではずっと置いたら泣くという感じで、そばにピタッと引っついていないとダメだったのですが、だんだんと近くにいてお腹をポンポンと擦るくらいでも許してくれるようになってきました。

なので生後2ヶ月目あたりからやっと、ベビーベッドを活用できるようになりました。

 

ベビーベッドでは寝ない子も中にはいる

と言う訳で…。私の息子の場合は生後2ヶ月目頃からを境に、1人でベビーベッドでも徐々に寝てくれるようになったので良かったのですが、赤ちゃんによってはずっとママにべったりで1人で寝てくれないという子もいるようです。

例えば私の姉には男の子と女の子が1人ずついるのですが、その子達は1人では絶対に寝てくれなかったと言っていました。赤ちゃんがベビーベッドでも寝てくれるかどうかという問題は、月齢などではなく赤ちゃんそれぞれの個性によって違ってくるみたいですね。赤ちゃんはやっぱりどんなことにおいてもすごく個人差が激しいです。

 

ベビーベッドは寝る時以外にも便利

       f:id:psaori:20181009193800j:plain
上記までの文章を読んで頂くと、「生まれてくる赤ちゃんがもしもベビーベッドで寝てくれない子だったら、せっかく準備しておいても無駄になってしまうんじゃないの?」と、そう考える方もいるかと思います。

でもベビーベッドは赤ちゃんを寝かすためだけでなく、動き始めてからの遊び場所としてもとても便利です☆

赤ちゃんは最初の内はただ寝ていて手足をバタバタと動かすくらいです。でも4~5ヶ月くらいにもなると、寝返りを打ち始め、手を伸ばしていろいろな物を掴んだり口元に持っていって舐めようとしたりするようになります。またハイハイをし始めるとさらに大変です。

私の息子はまだハイハイまでは出来ないのですが、足を使って体を回転させたり、コロコロと寝返りを打ちながら移動したりする手段を最近になって覚えて、ちょっと目を離している隙にさっきまでとは違う場所に移動してしまっていたり、周りにあるいろいろなものを掴んで遊んでいることが多いです。今までは手の届く範囲内に危ないものや、触られたら困る大事なものを置かないようにしておけば良かったのですが、こうなってくると、自分が家事などですぐ側にいれないというような場合は、いろいろと気を付けないといけないことも増えてきます。

このように動き始めてからの、赤ちゃんの日中の居場所にもベビーベッドは役に立っています。ベビーベッドなら全体が柵で覆われているので、その付近にだけ危ないものなどを置かないように気を付けていたら良いので、楽ですよね♪

 

またベビーベッドは、赤ちゃんのオムツを交換したり着替えをしたりする時にも便利です。

赤ちゃんを床に寝かせた状態でお世話をするとなると、ママも床に座ってしゃがみこまないといけないので腰への負担もかかりますよね。私は産後半年程度が経過した今でこそは、床でお世話をするのもそこまで負担には思わなくなりましたが、産後間もない頃は全身あちこちが痛かったので、ベビーベッドがあって助かりました。

 

ベビーベッドは収納にも便利

ベビーベッドを置くにはそれなりのスペースが必要であるため、お部屋が狭いと窮屈に感じてしまう場合もあるかと思います。実際に我が家の場合も大人用のシングルベッド2台に横付けする形でベビーベッドを置いているので、寝室は3台並んだベッドだけでかなり狭くなってしまっています。

でもベビーベッドの下には収納スペースがたっぷりとあるので、これを上手く活用すれば新しく赤ちゃんの物を収納するための家具などを買わなくても良い。という点はメリットだと思います。

我が家は大人2人に子ども1人の3人家族で住むには、少しばかり窮屈さを感じる2DKのアパートで生活しています。そのため、アパート内のクローゼットの収納スペースも十分になく、私と主人の物だけでほとんどが埋まってしまっている状態でした。なので、子どもができて物が増えたら、子どもの物を収納できるような家具を新しく購入しないといけないかな。と考えていました。でもベビーベッドの下の収納にオムツや服、布団などを収納する事で、新しく収納のための家具を買うなどしなくて済んだし、逆にベビーベッド1台で収納してしまう方がお部屋もスッキリとしたように思います。

 

ベビーベッドは短期間しか使えない!必要かどうかは大人用のベッドのサイズにもよる

ただし、ベビーベッドはそう何年も使うものでもなく、つかまり立ちをし始めると乗り越えてしまう危険もあるので、そのくらいになってきたら卒業するものだと思います。

なので、あったらあったで便利ではあるけれど、結構な値段がするのに一定の期間しか使わないものなので、我が家のように大人用のシングルが2台とかでなく、シングル1台とセミダブル1台とかならなくても良いかもしれないなとも感じます。ただ私個人的には、普通のシングルベッドの場合は一緒に寝るのは少しきついように感じました。

また、ベビーベッドを使わなくなった後の保管場所を考えると、お部屋に十分な保管できるような収納スペースがない場合は、レンタルなどでも良いのかなと感じます。

 

まとめ

最後に私が感じたベビーベッドのメリットとデメリットをまとめてみたいと思います。

ベビーベッドのメリット

*赤ちゃんは赤ちゃんのベッドで寝るため、パパママが窮屈な思いをせず伸び伸びと寝られる

*動き始めてからの赤ちゃんの安全な遊び場所として使える

*ある程度の高さがあるので赤ちゃんのお世話をする時に便利

*ベビーベッド下段の収納スペースが赤ちゃんの日用品などの保管に活用できて便利

ベビーベッドのデメリット

*一定の期間しか使用しないのに結構な値段がかかるので出費が痛い

*赤ちゃんによってはベビーベッドで寝てくれない場合もある→結局ベビーベッドが十分に活用できない

*置くことで室内が窮屈になる

*使用しなくなった後の保管場所のことも考えないといけない

 

我が家の場合は大人用のベッドがシングルだし、息子もベビーベッドで寝てくれる子だったので、あって良かったなと感じています。ただあったらあったで便利ではありますが、短期間しか使えないのに値も張るので、自分たちの生活スタイルには本当に必要なのかしっかりと吟味した上で購入するのが良いと思います。

また、折り畳めるタイプのものもあるようなので、使用しなくなった後の置き場所のことを考慮すると、そのようなものを選ぶのも手かもしれないですね。▼▼

最後まで読んでくださりありがとうございました。