気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

おすすめ塩昆布レシピ 時短なのにおいしくて栄養豊富♡

こんにちは。くりいむぱんだです☆

最近私は塩昆布にはまっています(o^^o)

野菜と一緒に揉み込むだけでいい感じの塩味がついた居酒屋で出てくるような漬物になるし、サラダにトッピングしても良いです。炒め物などにも使えます!もちろんシンプルにご飯にのせたりお茶漬けにしたりもおいしいです♪

また、塩昆布はおいしいだけでなく栄養も多く含まれるところも嬉しいポイントです♪日本人が不足しがちだと言われている食物繊維が多く含まれていて便秘解消にも良いですし、同じく不足しがちな鉄分も多く含まれています。カルシウムマグネシウムのミネラルも含まれているので育ち盛りのお子さんにもとっても良いです。

塩昆布を使っておかずをいろいろと作ってみましたが、その中でも特においしかったものを今回は紹介してみたいと思います(^-^)

 

1.キャベツと塩昆布のサラダ

f:id:psaori:20180820172217j:plain

*材料*  (2人分)

・キャベツ:1/4個程度

・塩昆布:2つかみ

・ごま油:小さじ1

・すりゴマ:適量

*作り方*

① キャベツをざく切りにする。

② ①に塩昆布を混ぜて手で揉み混みこみながら漬ける。

③ ②にごま油とお好みですりゴマを混ぜて完成!

 

塩昆布の分量は味をみながらお好みで調節してみてください。

きゅうりや白菜など他のお野菜でしてもいい感じですよ♪

 

2.ピーマンの塩昆布炒め

f:id:psaori:20180820172206j:plain

*材料*   (2人分)

・ピーマン:4〜5個

・塩昆布:ひとつかみ

・ごま油:大さじ1

*作り方*

① ピーマンを細切りにする。

② フライパンにごま油を熱して、①を中火でさっと炒める。

③ ②に塩昆布を加えて馴染むまで少し炒めて完成!

 

最後に味見して少し味が薄いと感じたらお醤油を足しても良いです。

私は今回は冷蔵庫にあったじゃこも入れてみたらおいしかったです(o^^o)

ご飯にとっても合う便利で簡単、栄養満点なおかずです。すぐにできるので忙しい朝ごはんにのおかずにもおすすめです。

 

3.塩昆布の炊き込みご飯

f:id:psaori:20180820172156j:plain

*材料*   (4人分)

・米:1.5合

・もち米:0.5合

・みりん:小さじ1杯

・塩:小さじ1/3

・塩昆布:2つかみ程度

・お好みの具材

*作り方*

① 米をといだ後お釜に入れてみりんも合わせて2合のところまで水をいれる。(私はいつも炊き込みご飯は、もち米と米が1:3くらいの割合になるくらいでもち米を入れて炊きます。もちもちに仕上がっておいしいです♪)

② 塩昆布、顆粒和風だしを入れてお米と軽く混ぜる。

③ きのこ類や人参などのお好みの具材を米の上に乗せて炊飯する。

 

塩昆布から良いお出汁がとれて簡単な味付けなのに大変おいしく仕上がります♪みりんを少し入れることで色よく仕上がりお焦げもいい感じにつきます。

具財にきのこの分量が多い時はきのこから水分がたくさん出るので水は少しだけ少なめにしてくださいね。

 

4.じゃがいものマヨ塩昆布和え

f:id:psaori:20180820172145j:plain

*材料*    (2人分)

・じゃがいも:3〜4個

・塩昆布:ひとつかみ

・マヨネーズ:大さじ1と1/2

*作り方*

①じゃがいもは塩を少々入れた水で茹でて粉ふき芋にする。

② ①をボールなどに移し熱いうちに塩昆布、マヨネーズを和えて完成!

 

ホクホクのじゃがいもに塩昆布の塩気とマヨネーズがよく合って絶妙な味わいです♪あと一品欲しい時やおつまみなどに良いです。できたての温かい状態で食べるのがおすすめです。

 

5.トマトの塩昆布のせサラダ

f:id:psaori:20180820172259j:plain

*材料*(2人分)

・トマト:1個

・塩昆布:適量

・ごま油:適量

*作り方*

① トマトを輪切りにしてお皿に並べる。

② ①のトマトの上に塩昆布をのせて上からごま油を少量かけて完成!

 

トマトを輪切りするだけでできてしまうのでとっても簡単です。塩昆布の塩気でトマトの甘さが引き立って良い感じです♪スイカに塩をかけるようなイメージです。

 

以上、私のおすすめする塩昆布レシピでした!

ちなみに私がいつも使っている塩昆布は「くらこん」のものです。塩昆布には醤油の味付けがついているものもありますが、こちらはシンプルな塩味だけの味付けなのでいろいろな料理にバリエーション豊富に使用できて便利です。▼▼

皆さまも良かったら参考にしてみてくださいね♡

最後まで読んでくださりありがとうございました。