気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

見て触って、大人も一緒に楽しめる 赤ちゃんにおすすめな参加型絵本

 こんにちは。くりいむぱんだです。

私は今5ヶ月になる息子の育児をしていますが、3ヶ月になったあたりから絵本の読み聞かせをよくしています。私自身本が好きなので、いろいろな絵本を選んで読むのは楽しいですし、息子にも本が好きな子に育ってほしいなと思って、いつも読み聞かせをしています。

いろいろなお話を聞かせてあげたいので、本はいつも図書館で借りて来ているのですが、その中でも特に、見るだけでなく触って楽しめる、「参加型の絵本」がおもしろいなと思い気に入っています。

今回は私がいいなと思った4冊の参加型の絵本を紹介したいと思います。

 

1.おにごっこできるえほん

この絵本は、絵本のページをバクバクさせることで、それをお話の中で出て来るかいじゅうや鬼の口に見立てて、「バクバクバク!!にげてにげて~たべられるぞ~!!」と言って楽しめる絵本です。ただ静止している絵を見るだけじゃなくて動きも交えながら読み聞かせをすると、きっと子どもも飽きることなく楽しめますよね♪

最後はママにバクバク食べられてお腹の中に戻っちゃった。というユニークなところもまた面白いと思いました。

 

2.ポッケにタッチ!

この絵本はイラストで描かれた可愛らしいポッケにタッチしながら、クマやネコやキリンなどなどのいろいろな動物たちがポッケから登場してくるお話です。

イラストも可愛いし、カンガルーのポッケから小さな赤ちゃんカンガルーが登場する時は「やさしくちょんとタッチして」とあったり、最後はポッケのたまごを手でなでなでとやさしく温めて、ひよこがたまごから生まれてくるというような、気持ちのほっこりするお話です。

絵本に出てくる動物の名前も覚えられますし、子どものやさしい気持ちを育てるのにも良さそうだなと思い、とても気に入って何度も繰り返し読み聞かせしました。読んでいる私も気持ちが癒される絵本でした。

 

3.ひだり みぎ

この絵本は、「ひだりてで いちごを つまんで。みぎてで たいこをたたいて・・・。」という風に、楽しく手で絵本の中のイラストを触りながら遊べる絵本です。

また、私はまだ0歳児の赤ちゃんに読み聞かせをしていますが、この本はもう少し年齢が上の幼児期の子どもにもいいんじゃないかなと思っています。左右を認識するのはまだ小さな子どもにとっては案外難しいことだと思うので、絵本を使って遊びを交えながら覚えられたら楽しいですよね♪

 

4.まねっこポーズ

この絵本には、ライオンさん、おさるさん、おばけさんが出てきて、そのポーズをまねっこします。「がお~、うき~っ、どろん」と動作も交えて体も使って遊べます。私は赤ちゃんに読み聞かせしているので、自分自身でそのポーズを真似て見せたり、赤ちゃんの手をとってさせてみたりして遊んでいますが、手を自分の思うように動かせるようになって、自分でポーズをとれるようになった頃ぐらいから読んであげると、もっと楽しんでくれるかなと思っています。

 

以上、私がいいなと思った参加型の絵本4冊でした☆

今回紹介した絵本は0~2.3歳くらいが対象の絵本だと思いますが、全部短いお話なので、赤ちゃんにも読み聞かせしやすい絵本だと思います。また、参加型だとすぐに飽きてしまいがちな小さな子どもでも興味を示しやすいのでいいなと思っています。

それに何より大人の私も楽しみながら読み聞かせできています♪実際に絵本の中に入るように読み進められる参加型の絵本は、「触ってみて。」と赤ちゃんの手をとって絵本のイラストにタッチしたり、ただ文章を読むだけじゃなくて赤ちゃんと対話しながら楽しめるので、そこが面白いなと思います。

 

息子はまだ小さいので絵本を読んでも何のことだか分かっていない。という点ももちろんあるかと思います。でもママが楽しんでしていることには、やっぱり子どもも興味を示してくれると思うし、参加型の絵本は、ただ絵本を読むだけよりも触れあいながら遊べるところが気に入っています。

 

図書館に行くと楽しい絵本がたくさんあるので、これからもいろいろなお話を息子に聞かせてあげたいなと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。