気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

メレンゲなしでも簡単にガトーショコラが作れました!

こんにちは。くりいむぱんだです。

昨日はバレンタインデーだったので、ガトーショコラを手作りしてみました♪私は普段パンはたまに作りますが、お菓子はそんなに頻繁に作る訳でもないので自信はなかったのですが、これなら簡単にガトーショコラが作れそう!という感じのレシピを発見したので、今回挑戦してみました!!

f:id:psaori:20190214225849j:image

メレンゲなしでも作れたのでハンドミキサーを使わなくても泡だて器だけで簡単に作ることができました♪

作った当日のバレンタインデーに半分食べて、翌日に残りの半分を食べましたが、当日はホロホロとした感じの食感、翌日は少ししっとりとした感じで、2度楽しめました。

f:id:psaori:20190214225903j:image

クックパッドの「厳選!お菓子レシピ」の本に掲載してあるレシピを参考にして作りました。▼▼

このお菓子レシピの本には今回作ったガトーショコラの他にも簡単にできるお菓子がたくさん掲載してあるので、また時間がある時に作ってみたいと思っています。
 
まだ10ヶ月の息子には、チョコレートのお菓子はあげられないので、離乳食をバレンタイン風にアレンジして作ってみました。▼▼
f:id:psaori:20190214225928j:image
反応は特にないし、何のことやら分かっていない風だったのでただの自己満足でしたが・・・(^^;)

 
ちなみにこのクックパッドの厳選シリーズの本は他にもいろいろあって、「厳選!作りおきサラダ」の本も持っています。
私も主人も最近少し太ってきたので野菜中心のメニューにするように気を付けているのですが、美味しくてお手軽にできる野菜レシピが満載なのですごく活用しています。A5サイズなので、サイズ的にもキッチンで邪魔にならずにすぐに開けるので、このクックパッドの厳選シリーズはとってもオススメです。▼▼

息子が離乳食をモリモリ食べるにつれて、だんだんと母乳もほとんど飲まなくなっているようです。そうしたら、私の体重は増加気味…。頑張って野菜中心の食事にして太らないように気を付けていきます!

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングbを使ってみての感想を口コミ!

こんにちは。くりいむぱんだです。

皆様はクレンジングオイルって普段は何をお使いですか?私はいつもビオレのパーフェクトオイルを使っています。リーズナブルな価格だけどマスカラやアイシャドウのラメなどもすっきりと落ちるし、それなのに洗った後肌がつっぱって乾燥する感じもないのですごく気に入ってずっと愛用しています。

しかし最近ドラッグストアをウロウロとしていて、ふと他の物も久しぶりに試してみたいな。という気分になりました!そこでこの度、初めて購入して使ってみたクレンジングがこちら。「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングb」です。▼▼

f:id:psaori:20190210160328j:image

AHAという、角質を柔らかくしたり除去したりするような成分が含まれていて、スッキリと落とすタイプのクレンジングです。以前から少し気になってはいたのですが、何となく使ったことがないままでいました。

価格は近所のドラッグストアで1,000円程度でした。価格としては高くもなく激安でもなくといった感じですが、クレンジングをした後の洗顔が不要なのでそれを考えるとお得なのかなと思いました。

さて、こちらを使ってみた感想を紹介していきたいと思います♪

クレンジングリサーチの使用感

クレンジングリサーチのシリーズにはオイルタイプやジェルタイプのクレンジングもありましたが、私はクリームタイプのウォッシュクレンジングを購入しました。中身はこのような普通の白いクリームでした。▼▼

f:id:psaori:20190210160344j:image

クリームタイプなのでネットなどで泡立ててから使用した方が良いのかな?と思っていましたが、もともと泡で出てくるタイプの洗顔を使っていてネットは家になかったので、ネットなしで手にとって少し水を加えながら泡立てて使ってみました。ネットなしでも簡単に泡立ち問題なかったです。

泡の感じはふわふわというよりは濃密でもちっとしている感じでした。リッチなもちもち泡でお肌が覆われてとっても気持ちが良かったです♪

使った後は肌がとてもスッキリとして、商品説明に書かれている通り、ダブル洗顔は不要でこれ1本でOKでした。でも、マスカラやアイラインなどの濃い目のメイクをしている時は落としきれないなあという感じでした。それに汚れた泡で全顔を洗うのも何だか嫌ですよね。なので濃い目のメイクの時はあらかじめポイントメイクだけ落としてから使用するのがオススメです。

クレンジングリサーチを使用後のお肌の感じ

上記にも少し書きましたように、クレンジングリサーチを使用した後はとてもお肌がスッキリとして気持ちが良かったです。しかしその分お肌の油分がなくなった感じで、その後の保湿をしっかりしないと乾燥してしまいがちだな。と感じました。とは言っても、安いオイルタイプのクレンジングでメイクを落とした時のように、お肌がめちゃくちゃ突っ張るというほどではなかったです。

商品のパッケージには「3in1:メイク落とし+洗顔+化粧水」と書かれていました。

f:id:psaori:20190210160636j:image

ファンデーションだけの薄っすらメイクであればメイク落とし+洗顔の効果は得られますが、流石に+化粧水の保湿効果までは不十分だと感じました。

後は効果としては、お肌の角質がとれてツルツルでいい感じになりました♪見た感じの透明感も増してるように感じました。鼻の毛穴の黒ずみもゴシゴシしなくてもスッキリとしていました。

そんな感じで良い効果がもろもろ得られたので、「クレンジングリサーチめっちゃ良い!」と思い、3日程度連日使い続けていました。しかし、連日続けて使うことで、お肌にとって必要なものまで落としすぎたのか、お肌の乾燥具合が増してしまいました(>_<)角質ケア用のクレンジングなので、使いすぎは良くないみたいですね…。お肌のタイプにもよると思いますが、もともとやや乾燥肌の私の場合は、冬場なら週に1~2回程度の使用が合っているようなので、今はそのように使用し、それ以外はもともと愛用していたビオレのパーフェクトオイルを使っております。脂性肌やニキビに悩んでいるような方などだと、もう少し回数を増やして使っても良いのかなと感じました。

結論

最後にクレンジングリサーチを使用してみて、得られた効果や、良かったと感じた点をまとめてみたいと思います。

●鼻の毛穴の黒ずみなどがスッキリとしてお肌の透明感が増した。

●角質がとれることでお肌がツルツルになって肌触りが良くなった。

●W洗顔不要なので、時短になって楽。

●ネットなしでも簡単に泡立つ。

●泡が濃厚でもちもちとした感じなので気持ちが良い。

という感じでした☆

ネットなどで見ていると悪い口コミもありましたが、私個人的には毎日でなくたまに使う分には良いクレンジングだと思いました!

しかし、角質を落とすタイプのクレンジングなので使いすぎには注意だなと感じました!!また、敏感肌や乾燥肌の方には少し刺激が強いかもしれないので様子を見ながら使用するのが良いと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

アオヤギ写真工芸社にて写真プリントをしてみた感想を口コミ!

こんにちは。くりいむぱんだです。赤ちゃんが生まれると写真や動画を撮る機会が断然増えますよね。私は今10ヶ月になる息子がいるのですが、生まれた頃からの写真で携帯の容量がいっぱい・・・。容量を減らすべくパソコンに移してそのまま放置していました。しかしいい加減もうそろそろ、プリントしてアルバムにしていかないとな。と思い、息子のアルバム作りをすることにしました!

さて、近所のカメラのキタムラで写真プリントをしようと、価格を調べてみたところ・・・。Lサイズで1枚39円(税込)ネット注文なら少し安くなるようですが、それでも1枚31円(税込)はかかるようでした。(>_<)

f:id:psaori:20190203152118j:image

プリントする予定の写真は100枚以上ものたくさんの枚数があったので、できれば少しでも安くあげたいというのが本音でした。そこで、それよりも安くプリントできるネットプリントに着目してみました。調べてみるとネットプリントを取り扱っている会社はたくさんあるようでした。どこにしようか迷った結果、いろいろな口コミを確認してみて評価が良かった「アオヤギ写真工芸社」さんに決めることにしました。

アオヤギ写真工芸社のプリント価格

アオヤギ写真工芸社さんの写真プリントの料金は、サイズやプリントの種類によって違っていて、以下のようになっていました。▼▼

f:id:psaori:20190203152136j:image

1番安いものなら、1枚6円からプリント可能だったのですが、あんまり安いものを選んで、綺麗にプリントできていなくて結局全部やり直し。なんとことになるのも嫌だったので、私は無難なところで、「フジレーザー光沢」の手焼きを選択しました。サイズは一般的なLサイズで1枚17円でした!

機械焼きだと、機械が自動で色合いなどを補正して焼くようなのですが、手焼きだと、熟練の写真屋さんが1枚1枚確認しながら、色合いや明るさなどを丁寧に補正しつつプリントしてくれるようなので、そちらの方が安心だと思いそうしました。

アオヤギ写真工芸社のプリントの出来栄え

さて、注文して3日程度という早さで自宅のポストに写真が届きました。ネットプリントなので、1週間くらいはかかるのかな?なんて思っていましたが早くてびっくりでした!

ポスト投函ですが、折り曲がらないように中にしっかりした厚紙が入っていたし、茶封筒の外側からビニールを重ねて防水対策もされていました。

気になる出来栄えはというと…。

分かりにくいかもですが、こんな感じ。

フジレーザー光沢 手焼き(Lサイズ 1枚17円)にてプリントした写真▼▼

f:id:psaori:20190207212633j:image

この写真のスマホで撮った元の写真がこちらです▼▼

f:id:psaori:20190207212945p:image

風景は実際の写真よりはやや鮮明さが欠けていてボヤッとした感じがしましたが、見比べてみると分かる程度で私的にはそこまでは気になりませんでした。(上記の写真はプリントした写真をスマホで撮っている分ぼやけが増しています。)

人の顔は撮った写真通りの色合いでした。ネットプリントなどの安い写真プリントでは、会社によっては顔色が赤や青っぽい感じの色合いが増してプリントされるというような口コミを見ていたので、少し心配に思っていたのですがそんなことはなくて良かったです。

総合的に綺麗にプリントされていて特に違和感は感じませんでした。個人的には、綺麗なのに安くあがった分、かなり満足でした。

 

ちなみにサンプル写真として、絹目(シルク)タイプ微粒面(ラスター)タイプで印刷された物も入っていました。

フジレーザー光沢でプリントした写真の表面がツルツルなのに対して、こちらは両方とも表面がザラザラとしていました。

特に絹目(シルク)タイプの方はその影響で、プリントが少しボヤッとしているように感じました。

絹目(シルク)タイプ▼▼

f:id:psaori:20190202090240j:image

微粒面(ラスター)タイプの方は、ザラザラはしていましたが、光に当てないとその感じがなかなか分からないくらい細かくて、プリントされたお花もくっきりとしていました。

微粒面(ラスター)タイプ▼▼

f:id:psaori:20190202090244j:image

どちらもLサイズで1枚19円なので、1枚17円のフジレーザー光沢よりも少し割高な感じでした。けど、表面がツルツルでない分、手で触っても指紋が全然つかないので、保存方法によってはこちらの方が良いかなぁと感じました。

アオヤギ写真工芸社の不便なところ

さて、このように出来栄え的には満足な出来栄えだったのですが、私が不便だと感じた点があります。それは、プリントをする時に元の写真の外側数mmは切れてしまうというところ!

下の写真の赤の点線の中の部分のみしかプリントされず周りが切れてしまうんです(>_<)これについては切れてしまっても特に問題ない物の方が多いのですが、画面いっぱいに顔をアップで撮っている写真や、下の写真のように加工して文字を入れている写真などは全体がちゃんとプリントされないので、やや不満に思いました。

f:id:psaori:20190203152152j:image

 また、写真を撮った時に周りに余計な物が写っていたり、角度を調節したい時などに携帯でトリミング加工することがありますよね。私も今回プリントした写真の中にそのような物がいくつかあったのですが、加工した物は赤の点線の位置がさらに狭まってしまっていました。▼▼ 

f:id:psaori:20190203152235j:image

「トリミング変更」というボタンがあるので、それで調節できないかとしてみましたが、枠を上下に動かすことはできても、広げることはできないようでダメでした(>_<)

仕方がないので、上記の写真は体全体が写るようにプリントするのは諦めて、上半身のみプリントするように枠を調整しました。

私的には、この点だけ不便だなと感じたので、今後改善されたらなと思っています。

結論

上記に書いたような不便な点ありましたが、店頭でしてもらうよりもとても安くプリントできたし、仕上がりも綺麗だったので、アオヤギ写真工芸社で写真プリントをして良かったと思っています。また写真プリントをする際は利用するつもりです☆

安さ以外にも店頭に出向かなくても、自宅で思い立った時にすぐにできるというところもまた良かったです。ネットプリントを利用する予定でどこの会社にしようか迷っている方にはオススメですよ♪

最後まで読んでくださりありがとうございました。

4通りの抱き方ができる抱っこ紐 私のおすすめ!エルゴオムニ360

こんにちは。くりいむぱんだです。

赤ちゃんの育児をするママにとって抱っこ紐は必須アイテムで、ほとんどの方が準備するものだと思います。しかし物によって価格もまちまちだしどれを選べば良いんだろう?と悩む方も多いのではないでしょうか。私もそうでした。

私の場合いろいろと悩んだ結果、今回紹介する「エルゴオムニ360」という抱っこ紐を購入して今現在使用しております。少々値は張りましたがとても便利でこれにして良かった!と思っています。今回はエルゴオムニ360を実際に使用してみてここが良かった!というポイントを紹介していきますね☆

1.4通りの抱っこが可能

エルゴオムニ360の1番のオススメポイントは、下記のイラストのように4通りの方法で抱っこが可能というところです!!▼▼

f:id:ankokoro:20181210173100j:plain

対面抱きが便利な場合

抱っこ紐というと一般的には対面抱きが主流だと思います。私も普段の生活の中で1番よくするのはこの方法です。少し長い距離を歩く場合で手持ち抱っこだと大変な時、外出先などで機嫌を悪くしてベビーカーやカートなどでは泣きわめいてしまう時、などに主に使用しています。

また、それ以外にも寝かしつけの時にも使えます。赤ちゃんはよく車に乗っているとその振動で寝入ってしまいますが、それと同じ感じで私の息子の場合は抱っこ紐に入れてうろうろと歩き回っていると、心地良いのかいつの間にか寝てしまっていることも多いです。そのような場合は、前側のポケットの中に入っているフードをスナップで肩に留めて赤ちゃんの頭を覆う事ができるので、視界を暗くして寝入りやすい環境をつくってあげられます。

f:id:ankokoro:20181210173043j:plain

このフードは寝かしつけの時以外にも、日差しよけや雨が降っているけど少しの距離の移動で傘をさすほどでもない時や急な雨で傘がない時なんかにも使えます。

おんぶが便利な場合

家事などの何か作業をする時に赤ちゃんが前側にいると作業がしにくいですよね。そして料理で火を使う場合などだと危険を伴うというのもあります。そんな時におんぶだと両手が使えるので便利!

別にいつもいつもおんぶや抱っこで家事をしているという訳ではないのですが、時々何をしても泣いて泣いてしょうがないなんて時もあります。でも出かけるまでに食器も洗いたいし洗濯物も干したいし…とそんな時に私はおんぶで作業をしています。

ただおんぶだと赤ちゃんの表情が見えないので時々鏡を見て確認しています。

前向き抱きが便利な場合

私がエルゴオムニ360を購入した1番の理由はここです!前向き抱きができるというところ!前向き抱きは対面抱きと比較すると使用頻度は低いですが、お出かけや旅行の時にものすごく使えます!!公園にお花を見に行ったり、動物園や水族館などに行ったりする時、対面の抱きだと赤ちゃんにいろいろなものを見せてあげられませんよね。その点前向き抱きだと自分が歩きながら赤ちゃんの視界も変化するし、赤ちゃん自身も自分で歩いている感覚になれて楽しいんじゃないかな。と思います。

さらに、写真を撮る時にもすごく便利♪

対面抱きだと、正面からの写真の場合赤ちゃんの顔が映らないので、側面から赤ちゃんの顔を横に向かせて写真を撮るか、一度抱っこ紐から下ろして写真を撮らないといけませんよね。でも、前向き抱きだと、今写真を撮りたいなあ。という時に抱っこ紐に入れたままの状態ですぐに写真が撮れます。赤ちゃんの良い表情の写真を撮るのって結構難しいし、ちょっとしたことですぐに機嫌を損ねてしまったりもするので、今だ!と思った時に写真が撮れるところは良いです。

f:id:ankokoro:20181210173056j:plain

また自分の顔のすぐ下に赤ちゃんの顔があるので、家族みんなで自撮りをするという時にも写真に収まりやすいです。

腰抱きについて

腰抱きについては特にこんな時に便利。というメリットが今のところ思いつかないので使用したことはありません。もしも今後そのような点が見つかればまた追記したいと思います。

 

2.新生児から3歳頃まで長く使える

抱っこ紐でも首がしっかりと座ってからの3.4ヶ月以降からでないと使用できないタイプの物もあります。しかしこのエルゴオムニ360は、シートアジャスタータブで月齢に合わせて適切なサイズに変更することが可能なので新生児から長い期間使用できます。

f:id:ankokoro:20181210173053j:plain

首座り前に使用する場合は、ヘッド&ネックサポートを内側に折り込みます。▼▼

f:id:ankokoro:20181210173050j:plain

実際に首が座る前から使用してみた感想としては、少し前にかがみぎみになった時に首がぐらっとなり倒れてしまいそうになるので、片手を添えておくくらいは必要でしたが、ちょっとした買い物に出かける時などは使えました。

 

3.通常の重さよりも軽く抱っこできる

私は妊娠中にアカチャンホンポでいろいろな抱っこ紐を試着させてもらったのですが、その中でもエルゴの抱っこ紐が1番楽に抱っこできるように感じました。店員さんにもエルゴがやっぱり1番よく皆さん買って行かれるしオススメということを言われて、私はエルゴのメーカーのものに決めました。

エルゴを使うと普通に抱っこした時よりも赤ちゃんの重さが軽く感じて楽なので肩凝りもちの私も助かっております。

 

4.しっかりと体に密着するので安定感がある

抱っこ紐でも簡単なものだとウエストや肩周りなどの調節が効かなくて安定感のないものもあります。その点エルゴは、エストや肩周りのサイズが自分のサイズにぴったりになるように調節できるので、しっかりと体にフィットして赤ちゃんを抱っこした時にとても安定感があります。抱っこ紐は赤ちゃんを抱っこしながらも両手が空く分とても便利ですが、階段やエスカレーターの昇り降りなどの際はうっかり落ちてしまいでもしたら大変危険ですよね。そう考えると単に楽に抱っこをするための物ではなく、赤ちゃんの命を守る大切な物なのでしっかりとした材質の物だと安心して使用できます。

使う人によってサイズの調節が可能なので私だけでなく主人も一緒に使用できています。

まとめ

このようにエルゴオムニ360にはオススメしたいポイントがたくさんあり、私も大変満足して使用しております。

だたし欠点を言うならば、材質がしっかりとしている分かさばってしまうというところです。持ち歩く時は大きなバッグに入れておかないといけません。ですがこの問題は使っていく内にだんだん生地が柔らかくなっていって、息子が8ヶ月になった今現在、多少は解消してきつつあります。

という訳で、少々値段は高くても長く使える良い物が欲しいという方には、私個人的には一押しな抱っこ紐です☆

最後まで読んでくださりありがとうございました。

大分旅行で食べた美味しかったものを紹介

こんにちは。くりいむぱんだです。

少し前のことになりますが、結婚して一年の記念という名目で、家族で大分県へ一泊旅行へ行ってきました。大分県は温泉も有名だし美味しいものもたくさんありますよね♪

今回は大分で食べた美味しかったものをいろいろ紹介してみたいと思います!

りゅうきゅう丼(in とよ常)

まずはりゅうきゅう丼です。名前から、沖縄のお料理だと思われる方も多いと思いますが、決してそうではありません。暖かいご飯の上にブリやカツオ、サバ、アジなどのお刺身をのせた丼のことを指します。

大分でりゅうきゅう丼を食べられるところはいろいろあるのですが、私は「とよ常」というお店で食べました。

大分の別府市にお店が2店舗あります。別府市北浜の方が本店ですが、駅前にもあります。しかし、駅前のお店は駐車場がないようなので、私たちは本店の方に行きました。

人気なお店なようで、平日だったにも関わらず店内は結構混んでいました。天丼がお店のイチオシ商品みたいで少し気になりましたが、りゅうきゅう丼目当てで行ったので、私も主人もりゅうきゅう丼を注文。▼▼

f:id:ankokoro:20190114062756j:plain

とよ常のりゅうきゅう丼の上にはアジやサバのお魚のお刺身がたっぷりとタコも少しですがのっていました。ゴマだれ風味のたれがかかっているのがとよ常のりゅうきゅう丼の特徴だそうです。税込880円。新鮮なお魚は身がプリプリとしてとっても美味しかったです。

それからお写真はないのですが、はもの天ぷら870円も注文しました。季節物なので時期によってはないこともあるようですが、食べられて良かったです。白身魚のハモがふわふわとして身がとっても柔らかくて感動しました!大分は関サバ関アジで有名なのはよく知られていますが、ハモも有名だそうですね。ハモを食べたのは多分生まれて初めてでしたが、一度は食べてみるものだなと思いました。

 

ぷりんどら

f:id:ankokoro:20190114062746j:plain

ガイドブックで見て、これ食べたいね。って主人と一緒に言っていました。しかしこちらはゆふいんのお菓子なので、旅行先の別府市では食べられないかな?と思っていましたが、別府市で地獄めぐりをしている時に、海地獄内にある売店の中のカフェで発見!1個税込250円でした。

どら焼き生地はとってもフワフワで柔らかい♪そしてその間にはカスタードプリンが1個まるまるくらいの量でたっぷりとサンドしてありました。

f:id:ankokoro:20190114062737j:plain

プリンがひんやりとして口当たりも良くとっても美味しかったです。

定番のカスタードの他にイチゴや抹茶もありました。ネット販売もしているようなので、また機会があれば食べてみたいです☆

 

だんご汁(in こつこつ庵)

だんご汁もまた、大分の有名な料理のひとつなので一度食べてみたいと思っていました。いろいろお店はあるみたいですが、こつこつ庵というお店が有名みたいだったので、そちらに行くことにしました。駐車場はなかったので近くのコインパーキングに止めてお店まで数分歩きました。お店の外観はこんな感じ。▼▼

f:id:ankokoro:20190114062727j:plain

ごちゃっとしている感じでいろいろな看板などが飾られていました。大分名物料理の他に、一般的な定食などもリーズナブルな価格であり、地元の人たちもよく利用されているような印象でした。

f:id:ankokoro:20190114062717j:plain

私たちはお目当てのだんご汁定食税込860円を注文。▼▼

f:id:ankokoro:20190114062833j:plain

麺の幅にばらつきのあるまさに手作り風の幅広のきしめんでした。柔らかくて味噌風味の出汁が麺によく染みていました。上にのっているしいたけや里芋人参などの具材は大きくカットされたものがどんっとのっていてインパクトのある感じ。でも大きいけどしっかりと柔らかく煮込まれて味もよく染みていて大変食べ応えがありました。半分くらい食べた後カボスを絞って味の変化を楽しみながら食べるのがオススメとのことを店員さんに言われてそうしました。カボスの甘酸っぱい感じが出汁に少し効いて良い感じでした。

あと個人的に添えられている小鉢の、野菜や鶏むねミンチなどの煮付けもやさしい家庭の味という感じで気に入りました。

 

大分県は美味しい食べ物がたくさんあるし、見どころたっぷりな観光名所もいろいろとあるので、何度行っても楽しい大好きなところです☆

最後まで読んでくださりありがとうございました。

みかんの大量消費に!みかんジャムを手作りしてみました☆

こんにちは。くりいむぱんだです。

みなさんはみかんはお好きですか?私の実家はみかん農家なので、毎年秋〜冬にかけては実家からダンボール箱でたくさんのみかんが送られてきます。

そして今年もたくさんもらい、毎日のように食べているのですが、そう何ヶ月ももつものではありません。年末にもらったみかん、そろそろ少しずつ傷んできました。

そこで・・・みかんを大量消費できる方法はないかと考え、今回みかんジャムを手作りしてみました!!

みかんジャムの作り方

まずは作り方を紹介していきたいと思います。

●材料●

・みかん :500g程度

・砂糖  :130g程度

・レモン汁:小さじ1程度

※私はこの分量で作って、最終的に320g程度のジャムになりました。

※砂糖の量は使用するみかんの酸味の程度にもよると思うので適宜調節してください。でもあんまり少なすぎると、傷みやすく保存が効きにくいようなので注意!!

 

●作り方●

① みかんの皮を剥ぎます。中のすじは太いものだけ取っておく感じで適当でOK!

f:id:psaori:20190126022453j:image

② ①を高さのあるボールなどに入れて、ブレンダーにかけます。(ミキサーなどでもOK)

f:id:psaori:20190126022501j:image

③ ②と砂糖を鍋に入れて中火にかけます。木ベラなどでかき混ぜながら、ゆっくりと煮詰めていきます。火加減は弱すぎるとものすごく時間がかかってしまうし、強すぎると鍋の底面や側面から焦げ付いてしまうので、様子をみながら調節してみてください。

最初は水々で作りすぎたかなと思うかもしれませんが、煮詰めていくうちにだんだん量が減っていくので大丈夫です。

④ 木ベラで鍋底をぬぐうと、1秒程度の一瞬鍋底に線が残るくらいのとろみがついてきたら、最後にレモン汁を入れて混ぜます。

とろみの具合は少しゆるくても冷めたら固まっていくので大丈夫です。

f:id:psaori:20190126022800j:image

⑤ 煮沸消毒などをした清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存すれば2週間程度は保存可能です。

みかんジャムの完成ー♪▼▼

f:id:psaori:20190126025115j:image

みかんジャムを手作りしてみた感想

以前から1度作ってみたいと思っていたみかんジャム。育児中でお仕事はお休み中の時間がある今なので、チャレンジしてみました。

材料は自宅にあるものだけでとってもシンプルなので、思い立ってすぐに作ることができました。みかんのすじや薄皮が食感の邪魔にならないか気になりましたが、加熱することで柔らかくなったので問題なかったです。逆に少し繊維っぽい食感が残った方がマーマレードジャムにオレンジの皮が入っているような感覚で、いい感じでした。

ジャムは普通に購入しても、安いものなら100円程度で購入できるものなので、手間をかけて作るよりも購入した方が早い。と、言ってしまえばそれまでなのですが、手作りなら果物に砂糖とレモン汁が入っているだけなので、小さなお子様などでも安心して食べさせられるところが良いですよね♪

 

9ヶ月になる私の息子。以前から少し便秘気味なので最近よくヨーグルトを食べさせています。ヨーグルトは酸味があって少し食べにくそうなので、この手作りのみかんジャムを少し入れて、食べやすくしてあげています。

f:id:psaori:20190126113213j:image

他にもこんがり焼いたトーストにのせたり・・・

f:id:psaori:20190126022905j:image

牛乳に入れたりなんかもオススメ・・・

f:id:psaori:20190126022913j:image

以前も紹介したのですが、ブレンダーってやっぱり1つ持っていると何かと便利です。

ボールなどに入れてかけるだけなので、ミキサーなどと比べるとお手軽に使えるし洗い物もすごく楽。そして洗いやすい分清潔に保てるところも良いです。

 

今回はみかんでジャムを作ってみましたが、また機会があれば別の果物でもしてみようかなと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。