気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

スーパーのカートはいつから乗れる?6ヶ月でカートデビューをしました!

こんにちは。くりいむぱんだです。

私は今7ヶ月の息子の育児をしています。息子は6ヶ月に入ったくらいから、まだお座りはできないものの、支えていればだいぶ安定して座った姿勢を保つことができるようになってきました。そしてそろそろスーパーのカートにも乗れるんじゃないかな?と思い、その頃からカートデビューをしました☆

子どもができるまでは大して気に留めることは無かった子どもを乗せる用のスーパーのカートですが、実際に触れてみて使用してみると、いろいろな気付きがありました。今回は私がスーパーのカートに赤ちゃんを乗せてみて感じたことをまとめてみたいと思います。

スーパーのカートはいつから乗れる?

まず、スーパーのカートはいつ頃から乗れるのか。という問題についてですが、これはスーパーに置いてあるカートの種類によります。

子どもを乗せる用のカートにはシートに背もたれが付いていてリクライニングできるタイプのものとそうでないものがあります。リクライニングできるタイプでかなり平らな状態に近いところまで背もたれを倒すことができるものは、首がまだ座っていない月齢からでも利用可能とされているものもあります。

首が座る前から乗れるカート

首が座る前から乗れるタイプのものはこちらです

f:id:ankokoro:20181022054833j:image

f:id:ankokoro:20181022054839j:image

こちらはベビー用品のコンビが出しているものみたいですね。スーパーやドラッグストアなどいろいろな場所で見かけるカートです。

しかしこのカートを実際に使用してみた感想としては、「首が座っていない段階ではまだ少し早いんじゃないかな。」と感じました。というのも、子どもをカートのシートに乗せるためにはまず、両足をバーに通さないといけません。6ヶ月で体がしっかりしてきた私の息子でさえも、このバーに足を通すのは結構難しく感じました。その上まだ首が座っていないふにゃふにゃの赤ちゃんとなると、両手抱きで丁寧に扱わないといけませんよね。なので一人でこの作業をするのは慣れていないママは少々危険かなと感じました。

また、同じようにリクライニングできるタイプのものでも、ものによって、2ヶ月からと書かれていたり4ヶ月からと書かれていたりで表記はいろいろです。なので、一概に何ヶ月になったらカートに乗れるという訳ではなく、捉え方にもよるのかなと思います。

 

腰がしっかり座ってから乗れるカート

そして、背もたれなしのシートは腰がしっかりと座り、一人で倒れずにお座りができるようになってから乗れるのですが、カートの種類によって7ヶ月からだったり12ヶ月からだったりで表記は異なっていました。こちらも赤ちゃんの発達具合や使用する側の捉え方によりそうですね。

f:id:ankokoro:20181022054902j:image

f:id:ankokoro:20181022054905j:plain

ちなみに私の息子は今お座りはできるようになっていますが、こちらのタイプのカートはまだ少し不安があるので乗せたことはありません。もう少し体がしっかりしてきてからかなと思っています。

スーパーのカートに乗れるようになって買い物がだいぶ楽になった!

私はカートに乗せることができない月齢の頃は抱っこ紐やベビーカーで買い物に行っていました。しかし、抱っこ紐の場合は前側に赤ちゃんという大荷物を抱えながら買い物して回らないといけないので、身動きがとり辛いし、買い物した後の荷物を持つのも大変です。そしてベビーカーの場合は片手でベビーカーを押しつつ片手で買い物かごを持って回らないといけないのでこちらも大変。片手だとベビーカーが上手いこと操縦できないしもう片方の手でかごを持つにもそんなに重いものは持てないので、あんまりたくさんの量を買い込むことはできないんですよね…。なので私はカートに乗れないような月齢の頃は週末に主人に息子を見てもらっている間に一人で買い物に行ってまとめ買いをしたり、息子を連れての買い物の時は片手で持てるくらいの量に留めて無理しないようにしていました。

でも今はスーパーのカートに乗れるようになり、息子を連れての買い物がかなり楽になりました!身軽なのでゆっくりと店内を見て回れるし、息子もカートだとベビーカーよりも座面が高いので見晴らしも良くなり何だか楽しそうです♪

スーパーのカートに赤ちゃんを乗せる時の注意点

最後に私が感じたスーパーのカートに赤ちゃんを乗せる時の注意点をまとめてみます。

1.カートデビューをする前によく行くスーパーに赤ちゃんを乗せる用のカートがあるかチェックしておく

スーパーによっては赤ちゃんを乗せる用のカートを置いていなかったり、あっても腰が完全に座ってからでないと乗れない背もたれなしのタイプのものだけだったりします。なので普段よく行くスーパーにあるのか予め確認しておくと良いと思いました。

2.赤ちゃんを乗せる前にまずは触ってみて操作方法を確認する

赤ちゃんを乗せる用のスーパーのカートの使い方は慣れてしまえばなんてことないのですが、初めて使用する時はリクライニングの方法やガードの閉め方がよく分からずにもたついてしまいました。なので赤ちゃんを乗せる前に操作方法を確認しておくとスムーズだし危険も少ないから安心だと思います。

 

という訳で、はじめてママの私が赤ちゃんのカートデビューをしてみての感想でした。誰かのためになると嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございました☆