気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

生後4ヶ月♡私の赤ちゃんの成長経過を記録

 こんにちは。くりいむぱんだです。早いものでもう息子が生まれて4ヶ月半程度が経ちました。

子育てをしていると、前はこうだったのに今は違うというようなことが度々あり、日々赤ちゃんの傾向が変わっていったり、赤ちゃんのできることも増えていったりします。

今回はそんな4ヶ月目の最近の変化をまとめてみることにしました♪

1.一人遊びが上手になった

 4ヶ月に入ったくらいから、機嫌の良い時はおもちゃで遊んだりしながら1人でも泣かないで過ごせる時間が長くなってきました。今までは起きている間は少し私の姿が見えなくなっただけでも「ふぇ~ん!!」と泣き始めることが多くて、側に付きっきりじゃないと許してくれなかったのですが、一人遊びができるようになって気を紛らわす手段ができたので、機嫌の良いよく寝た後などは1人にしても大丈夫になりました。そしてその間私は家事などをすることができるようになりました。

ちなみに私はいつもベビーベッドに寝かせて、フックでいろいろなおもちゃをたくさん吊り下げて遊ばせています♪これなら早い月齢のうちでも手で触ったり足で蹴ったりして上手く遊ぶことができるのでおすすめです♪

f:id:psaori:20180820111126j:plain

こんな風に足も伸〜び伸び♪全身を使っておもちゃを使いこなす息子です。

息子のお気に入りのおもちゃはこちら▼▼

 

2.大きな物音がすると泣くようになった

 生まれてすぐ頃は一度眠りに入ると、周りがざわざわしていたり、私がお風呂上がりに側でドライヤーをかけたりしても全然起きないくらいでした。しかし、3ヶ月が過ぎたくらいから徐々に、特に昼間は眠りが浅くてちょっとした物音や話し声などでもすぐに目を覚ましてしまうようになりました。なので息子のお昼寝中は私の動作もゆーっくり。家事をするのも大きな音を立てないようにそろーっと。そのためせっかくお昼寝してくれていて私の体と時間は空いているのにその間できないことも多いです。

 

3.ごくまれに一人でも寝てくれるようになった

 今までは眠い時は必ずギャンギャン泣き始めて「眠いのに寝れない」という感じで、抱っこや良くても添い寝くらいはして側にいないと絶対に寝てくれませんでした。

でも4ヶ月になってすぐくらいから、ごくまれにですが、調子が良ければ1人にしておいても指をしゃぶりながら寝入り始めることが時々あるようになりました。今までは眠くなって泣き始める度に抱っこでなだめないといけなかったのですが、たまにでも1人で寝てくれるようになったので少し楽になりました。

この調子で1人でも寝てくれる子になってくれたらいいのにな・・・。

 

4.家以外の場所でも割と寝てくれるようになった

 以前記事にも書きましたが、私は息子が生後3ヶ月程度を迎えたくらいから支援センターを利用するようになりました。

kuriimupanda.hatenablog.com

支援センターに行き始めてすぐの頃は、支援センターにいる時に眠くなってもなかなか寝られなくてひたすらぐずり続けたり、眠れても数分程度ですぐに起きてしまったりしていました。しかし、4ヶ月になるくらいから環境になれてきたのもあるのか、支援センターでも30分くらいはスヤッと寝てくれることが時々あるようになりました。だんだんと外で過ごすことにも慣れてきたのかな?

 

5.体がムチムチしてきた

 私の息子は生まれた時からすでに平均よりも少し大きめサイズで3,874gもあったのですが、3ヶ月過ぎあたりから腕も足もムチムチでますます大きくなってきました。

kuriimupanda.hatenablog.com

ハイハイなどをして少し動き始めると落ち着いてくるとも言うし、ちょうど今がピークなのかもしれないですね。周りのお母さんや、支援センターの保育士さんたちには「立派な足やねえ。」といつもムチムチな足を触られています(^_^;)

今は顔にもお肉がいっぱいついて目が埋もれて小さくなった気が・・・。こんなこと言うのもアレですが、2ヶ月くらいの時が一番すっきりとして可愛かったかな(^_^;)

 

6.寝返りまで後もう少し

 息子は平均よりも少し大きめで頭も重たいためか、首がなかなか座らず3月半が経ったくらいからやっと安定してきました。そしてその後日を追うごとに少しずつ、うつ伏せにすると首をぐっと上げたり仰け反ったりできるようになっていきました。

f:id:psaori:20180820111635j:plain

首が座る時期は周りと比べると若干遅めだったので、きっと寝返りをするのもまだもう少し先かなと思っていました。

でも最近になって寝返りの一歩手前くらいまではできるようになりました!寝返った時に体の下敷きになっている片腕を自分で抜くことができないのでまだ完全ではないのですが、あともう少しです♪

f:id:psaori:20180820111640j:plain

うつ伏せから仰向けになる寝返りは寝返った時に腕を抜く必要がないので、先日1度できました。完璧な寝返りまではあともう一歩だね♡♡がんばれ!! 

 

まとめ

 私の赤ちゃんの経過としては生後4ヶ月目の今はこのような感じです。

でも支援センターなどで周りのお母さんたちと話していると、本当に赤ちゃんはそれぞれで成長の過程も傾向も全然違うんだなぁといつも感じます。

生まれて割と早い段階から抱っこじゃなくても1人でも指をしゃぶりながら寝てくれる子もいたり、かと思えばそんな手のかからなかった子でも、ある時期を境に突然寝なくなったりすることもあるようです。また、ものすごく周りがざわざわしている中でもスヤっと寝てしまう子もいれば、少しでも物音がしたら敏感に起きてします子もいます。

結局子どもの成長過程や傾向などは、月齢などにはあまり関わらず赤ちゃんそれぞれで全然違うから、周りと比べてもしょうがないことなんだなあと感じました。

生後4ヶ月が経って、1人遊びが上手になったり、1人で寝てくれることが時々あったりで以前よりは少し子育ても楽になってきたように感じています。私が赤ちゃんとの生活に慣れてきたように、息子も外の世界に少しずつ慣れてきたのかな?

最後まで読んでくださりありがとうございました。