気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

オノマトペの曲で赤ちゃんをあやす♪ 頭にも身体にもとっても良い親子のコミュニケーション

こんにちは。くりいむぱんだです☆

子どもと遊ぶ時に歌を歌ったり音楽を流したりするお母さんは多いかと思います。私も3ヶ月の息子がいるので簡単な童謡を歌ったり、子どもが好きそうな曲を流したりはもともとよくしていたのですが、最近は「オノマトペ」の入った曲で息子をよくあやしています。

 

オノマトペ」とは、ものの音や動きなどを表す言葉で擬音語や擬態語の総称です。「ドアをトントン叩く」「お腹がペコペコになる」などいろいろな言葉があります。

以前テレビで日本に住む外国人の方たちを対象に、日本語のこんなところが面白いというところを上げてもらう特集を見たのですが、「ふわふわ」「ぶかぶか」などのように実際には音がしないものでもその雰囲気を音で表しているのが面白いと答えている外国人の方がたくさんいらっしゃいました。このようなオノマトペを使った表現は日本語独特なもので他の国にはあまりないようですね。日本語の魅力のひとつとも言えるでしょう。

kotobanoimi.com

昨今ではオノマトペは医療や教育などの幅広い分野で注目されているようです。「傷口がズキズキ痛む」「傷口がヒリヒリ痛む」「傷口がチクチク痛む」これらはどれも傷口の痛みを表していますが、「ズキズキ」「ヒリヒリ」「チクチク」といったオノマトペが入ってくるだけで痛みの印象はずいぶんと変わってきますよね。痛みはそれを感じている本人にしかその程度や度合いは分かりませんが、このようにオノマトペを入れて痛みを表現することで具体的にどのように痛いのかが相手に伝わりやすくなります。

 

そして、これから言葉を覚えていく過程にある子どもに対しても、このオノマトペを使ったコミュニケーションは有効なのではないかと私は感じます。例えば、「歩く」「飛び跳ねる」「食べる」これらはどれも動作を表す言葉ですが、言葉をまだ知らない赤ちゃんはどんな動作を表す言葉なのか分かりません。

これにオノマトペを付けて、「トコトコ歩く」「ピョンと飛び跳ねる」「モグモグ食べる」とするだけで、音から想像を膨らませて、それがどのような動作なのかイメージが湧きやすくなるのではないかと感じます。それに何より言葉がリズミカルで楽しいものになり、子どもとのより良いコミュニケーションにつながり子どもの感性を豊かにしていくことにもなる気がします♪

最近では赤ちゃんを対象としたオノマトペだけで構成された絵本もたくさんあるようです。

mamapress.jp

そしてこのオノマトペがたくさん入った曲を歌ったり流したりして息子をあやすことが、今の私の中でのブームです。

その曲はというと・・・ジブリの名作崖の上のポニョの歌です。

「ペータペタ ピョーンピョン 足っていいな かけちゃお! ニーギニギ ブーンブンおててはいいな つないじゃお!」このような歌詞が曲中にあります。歌いながら赤ちゃんの足や手にも触れることで、赤ちゃんも「ここは足っていうんだな。ここは手っていうんだな。」と体の部位も覚えてくれるのではないかと思ってそうしています。赤ちゃんの体に触れるということは、脳の発達や体の成長を促すことにも繋がるということも聞いたことがあるので、そういった点でも効果的です。

最後の「まんまるおなかの元気な子♪」のところで息子のお腹をなでてあげるととても嬉しそうにします。

また、「パークパクチュッギュッ! 」とか「ワークワクチュッギュッ!」 といったリズミカルな楽しい表現も気に入っています。

 

同じくジブリの作品、「ココリコ坂から」の曲である「朝ごはんの歌」オノマトペがたくさん入った楽しい曲で、よく息子に歌い聞かせています。私は「ココリコ坂から」は見たことがないのでこの曲は知らなかったのですが、息子にジブリの曲をユーチューブでいろいろと聞かせている時に流れてきて、テンポの良い曲で初めて聞いたのにとても耳に残りました。

歌詞も良くて、朝のバタバタとしている中で家族のために急いで、でも楽しみながらご飯を作る幸せな様子が曲中でよく描かれていて、「みんなで朝ごはんを食べるっていいな。」とそんな温かい気持ちにさせてくれるような素敵な曲です。

「お鍋はグラグラ お釜はシュウシュウ まな板はトントトン お豆腐フルフル 卵はプルプル 納豆はネバネバ」そんな歌詞で曲は始まるのですが、言葉の音の面白さだけでなく、おいしそうな朝ごはんの様子も音からよく伝わってきてとても楽しい歌です。聞いたことのない方は是非1度聞いてみてください。

 

他にもジブリの曲はリズムが良かったり、歌詞もとてもきれいなものが多いので、よく息子に聞かせています。

息子がもう少し大きくなってきたら映画も一緒に観たいなと思っています♡

最後まで読んでくださりありがとうございました(o^^o)