気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

玄米を食べるなら【発酵玄米】がオススメ♪モチモチで冷めてもおいしい☆

こんにちは。くりいむぱんだです。

最近息子が離乳食をモリモリ食べるようになってきて、私の母乳はほとんど必要なくなってきました。順調に成長してくれていて嬉しいことではあるのですが、その影響で私の体重は徐々に増加気味に…。これはヤバイと思い、最近食生活に気を付けるようにしています。そこで最近はまってよく食べているのが、「発酵玄米」です!

発酵玄米とは?

一昔前ブームになったのでご存知な方も多いかと思います。「発酵玄米」とは別名「酵素玄米」「熟成玄米」「寝かせ玄米」などとも呼ばれています。玄米に小豆と塩を少量混ぜて炊いた後、炊飯器で数日保温して寝かせたものです。

玄米は白米と比較すると食物繊維が豊富だったり、若干カロリーが低めだったり、と体に良くダイエット効果も期待されそうですが、食感がボソボソとしていて苦手。という方も多いかと思います。しかし、発酵玄米にすることで、モチモチでもち米のように美味しくなります。

発酵玄米の作り方

さて、私がいつも炊飯器で作っている発酵玄米の作り方を紹介してみたいと思います。

■材料■

・玄米:3合

・小豆:大さじ3杯くらい

・塩:小さじ1杯くらい

■作り方■

玄米を研ぎ、小豆も水で洗い、表面の汚れを落とします。

炊飯器に玄米、小豆、塩を入れます。水を炊飯器の玄米モードの3合目盛りより少し多いくらいまで入れます。水の量は、玄米の量+小豆の量の半分~同量を入れて炊きます。おこわのような少し硬めのご飯が好き、という方は少なめでも良いと思いますが、私はいつも少し多めに水を入れています。多めに水を入れると、寝かせている間により玄米がモチモチになっていくので個人的にはオススメです。でも多少ベチョっした感じになるので、ゆるいご飯が苦手な方は好きじゃないかもしれません。

本当は水を入れた後に、数分間泡だて器でかき混ぜるという方法が、本来のやり方なのですが、私は面倒だったり、お釜が傷つきそうなのが気になったりで、この手順は省いています。個人的にはかき混ぜなくても特に問題ないように感じます。

玄米を半日以上かけてしっかりと給水した後、スイッチON!炊飯器の玄米モードで炊きます。炊き上がったらすぐにかき混ぜて…。後は1日に1回程度、ご飯の上下をひっくり返すようにかき混ぜながら、保温した状態のままで3日程度寝かせていると、だんだんとモチモチ食感の美味しい玄米へと変化していきます。

発酵玄米の熟成経過

■炊き上がってすぐ■

小豆の色が多少玄米に移っているものの、まだ色が薄い状態です。玄米はボソボソとした食感で小豆も少し硬く芯までホクッとしていません。▼▼

f:id:psaori:20190227225623j:image

■1日経過後■

だんだんと玄米に小豆の色が移って茶色くなっていきます。1日寝かせただけではまだ食感はボソボソとした感じです。▼▼

f:id:psaori:20190227225635j:image

■2日経過後■

2日目あたりから玄米のボソボソとした感じがなくなり、ぐんと食感がもちっとした感じになってきます。私はいつも2日目あたりから少しずつ食べ始めています。▼▼

f:id:psaori:20190227225645j:image

■3日経過後■

3日も経過すれば、玄米っぽさがなくなりもち米のように美味しくなります。▼▼

f:id:psaori:20190227225653j:image

小豆も炊けてすぐはまだ硬い状態ですが、保温しながら寝かせることでだんだんと柔らかくなってきます。

炊いた後5日程度寝かせても良いのですが、量が少ない場合などは長く寝かせすぎると、お米が乾燥してきてモチモチを通り越してカリカリになってくるので、私はいつも寝かせるのは3日程度にしています。3日経過したら小分けして冷凍します。

まとめ

玄米は普通に炊くとボソボソした食感で、白米と混ぜて炊くなどしないと少し食べにくいですが、寝かせて発酵玄米にすることで、オール玄米ごはんでもとても美味しく食べることができます。また、温かい状態はもちろん、冷めた状態でも美味しく食べられるところも魅力のひとつです。冷めた状態だとモチモチとした食感がより際立ちます♪

小豆が入っていてお赤飯とも似ている感じですが、お赤飯の場合は小豆だけ先に下茹でして柔らかくしないといけないので少し手間ですよね。しかし、この発酵玄米なら小豆は下茹で不要なのでとても楽です。お赤飯やぜんざいなどを作るために用意した小豆が余っていて使い道に困っている時などにもオススメですよ。

玄米は食物繊維が豊富なので便通にも良いし、腹もちが良い分、白米よりも少量でも満足できるような気がします。

でもひとつ困った問題が…。発酵玄米を寝かせている間は、炊飯器が使えない→ご飯が炊けない!

なのでこんな時に役に立つのが圧力鍋です!

圧力鍋なら普通の鍋と違ってご飯もすぐに炊けます。息子の離乳食作りなどにもかなり重宝していますが、やっぱり圧力鍋は優秀です。

 

kuriimupanda.hatenablog.com

 

という訳で、最近この発酵玄米にはまっているので、玄米をよく購入するのですが、玄米って白米よりも価格が高価なんですよね(>_<)しかも需要があまりないためか、いろいろなスーパーやドラッグストアを見て回っても、5kgとかの大容量では置いていなくて2kg程度のものしかないんです。なので私はいつも玄米はネットで購入するようにしています。ネットでなら意外なことに、普通にお店で買うよりもかなり安く購入することができます。それに自宅まで届けてもらえるので重くて大変な思いをしなくても済むので楽です。

発酵玄米は簡単にできるし、健康的だし、美味しいので、とってもオススメな玄米の食べ方です☆

最後まで読んでくださりありがとうございました。

生クリームが余った時は冷凍保存がオススメ!

こんにちは。くりいむぱんだです。

先日のバレンタインデーにガトーショコラを作ったことを以前記事に書きました。

kuriimupanda.hatenablog.com

ガトーショコラには生クリームを入れましたが、使用したのは200ml入りのパックの内の25ml程度。結構な量が使う予定も特にないのに残ってしまいました。生クリームはオムレツに入れたり、シチューやグラタンに入れたりと、料理に使うとコクが出て美味しいのですが、一度開封してしまうと2.3日以内に使いきらないと傷むのが早いのが難点(>_<)少量ずつを使いたい時に使いたいなと思い、生クリームを冷凍保存してみよう!と思い立ちました!

できるだけ新鮮な状態で冷凍した方が良いと思い、開封してすぐに製氷皿に少量ずつ出して、そのまま冷凍庫に…。

f:id:psaori:20190219122238j:image

凍った後はなぜか色が白色→クリーム色のようになっていました。

f:id:psaori:20190223172023j:image

製氷皿から出してジップロックに入れて保存しようと思いましたが、凍った生クリームが製氷皿に張り付いてしまい、どう頑張っても出てこない…!なので電子レンジで数秒だけ加熱して剥がすことにしました。

しかし…!水などとは違い、アイスクリームのように周りからどろっと溶け出してしまいました。しかも一度溶け始めるとどんどん柔らかくなっていきます(>_<)何とか素手で触らないようにフォークですくいながらジップロックに移して再冷凍しました。

生クリームを冷凍する時は製氷皿などではなく、1回分ずつを小さな保存容器に入れて冷凍する方法の方が良いようでした。

さて、この冷凍していた生クリームを先日使用してみました。

1度目は時間がなかったので、電子レンジで解凍して解かしました。生クリームの成分が多少分離してしまい、そこまでは気にならない程度ではありますが、少しダマのようになってしまいました。解凍の仕方がまずかったのかな?と思い、2度目は常温でゆっくりと解かしてみました。1度目よりは綺麗に解凍できましたが、こちらもやはりもともとの全体が綺麗なサラサラな状態ではなく少しダマのようになりました。

f:id:psaori:20190222143537j:image

時間がある時は常温でゆっくりと解凍した方が良いようでした。

料理に使用して食べてみた感想としては、特に味が落ちているという感じもなく普段通り、コクを出すために使用することができました。1度冷凍することで生クリームの成分が多少分離してしまいますが、加熱して料理に使用する分には特に問題ないように感じました。でもホイップしたり、デザート系のメニューに使用する際は、食感に支障が出そうだし、お腹を壊してしまうなんて恐れもありそうなので、不向きかなと感じました。

★まとめ 生クリームを冷凍する際のポイント★

・使用する1回分ずつを小分けして冷凍する

・解凍する際は、常温や冷蔵庫でゆっくりと

・1度冷凍すると成分が多少分離してしまうので、加熱して使用するメニューに用いるのが無難

ちなみにこの余った生クリームを使って、以前から1度作ってみたかったキッシュを作ってみました☆

f:id:psaori:20190219122412j:image

 生地が少し余ったので、星型でくりぬいてクッキーも一緒に焼きました。 こちらは息子のおやつに…。

f:id:psaori:20190219122422j:image

お菓子作りなどに使用した後、余ってしまいがちな生クリームですが、冷凍しておくと少しずつを好きな時に使えるので便利だと思いました。

ホイップしてクリーム状にした状態でも冷凍できるようなので、そちらもまた機会があれば試してみたいです。そのまま食べるとアイスのようになって簡単なデザートが完成するようです!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

「もいもい」の絵本の不思議に感激!赤ちゃんの目をくぎづけに!

こんにちは。くりいむぱんだです。

私は息子が3ヶ月くらいの小さい頃から、よく絵本の読み聞かせをしています。絵本を読み聞かせることでいろいろな言葉を覚えることができるし、私自身が本好きなので息子にも本に興味を持ってほしいという気持ちもありながら行っています。でも最近はハイハイをしたり立ち上がったり、自分で好きなように動き回れるようになり、絵本を読んでいてもじっとしていないことも多くなってきました。そんな時期でありながらも、読み聞かせしていると、息子が不思議とものすごく見入る絵本に最近出会いました。

それがこちら。「もいもい」という絵本です。▼▼

この絵本は「東京大学あかちゃんラボ」によって、科学的な研究を通してあかちゃんが興味を示すように作られた絵本です。「赤ちゃんの目をくぎづけにしたのはこの絵本」と表紙には書かれていて、私も非常に興味をそそられました。

とは言え、そんなに期待していた訳でもなく、図書館で見つけて何となく借りてきたe絵本でした。

でも息子に読み聞かせしてみると、不思議と息子は絵本にくぎづけに!めずらしく大人しく見入っていました。

また、少しぐずっている時などにも有効でした。これを読み聞かせしていると本当に不思議とごきげんに。

絵本の中はほぼほぼが「もいもい」という言葉だけで構成されていて、各ページに勾玉の形のようなイラストが描かれています。

f:id:psaori:20190223213932j:image

絵本に特にストーリー性はないのですが、「もいもい」という言葉のリズムがおもしろいし、息子も見入ってくれるので、私も気に入って何回も読み聞かせしました。

とても不思議でおもしろい絵本でした。

赤ちゃんの便秘改善に有効だったこと

こんにちは。くりいむぱんだです。

私は今10ヶ月になる息子がいるのですが、息子は離乳食を始めた5ヶ月頃からずっと便秘気味です(>_<)便秘になると赤ちゃんも辛いしママも心配ですよね。今回は私が息子の便秘の改善のために実践して有効だったことをまとめてみたいと思います。

f:id:psaori:20190215162005j:image

1.綿棒浣腸

まずは綿棒浣腸です。耳掃除をする時に使う綿棒の先っぽに、少しだけサラダ油やオリーブオイルなどをつけて湿らせて、1cm程度だけ綿棒を赤ちゃんの肛門に入れてクルクルして刺激するという方法です。肛門まで便は下りてきてるけど、いきむ力が足りなくて出せない。というような時に有効な方法でした。

2.授乳の回数を増やす

10ヶ月になった今はお茶やお水も結構飲んでくれるのですが、離乳食を始めたばかり頃は味がしないのが嫌なのか、飲み方がよく分からなくて上手く飲めないのか…お茶やお水をマグに入れても全然飲んでくれませんでした。そのせいで余計に便秘に(>_<)

どうしたら良いものかと市の育児相談で栄養士さんに相談したところ、「お茶やお水なんて美味しくないから飲む訳がない。おっぱいを飲ませたらいいのよ。」と言われました。それを聞いてからはもう無理に水分を飲ませようとするのは止めて、おっぱいを飲ませているんだからいいや。と割り切るようになりました。

3.私自身の便秘を改善する

こちらも育児相談で栄養士さんに言われたことなのですが、お母さんが便秘をしていると母乳で赤ちゃんにもそれが伝わるので便秘気味になるそうです。卒乳も近くなった今はそんなに影響はないように感じますが、まだ母乳をたくさん飲んでいた頃は確かに、私が便秘気味な時は決まって息子も便通が悪くなっているように感じました。なので、自分自身が便秘にならないように食生活に気を付けたり、授乳中でも飲める下剤を飲んだりしました。私が普段飲んでいるのは、「3Aマグネシア」という下剤です。酸化マグネシウムの成分で、便の水分量を増やして柔らかい状態で出せるようにはたらきかけるお薬です。腸を刺激して出すような下剤ではないのでお腹もゴロゴロしないし飲みやすいです。▼▼

4.ヨーグルトを食べさせる

この方法は今回ここで紹介している中で1番効果を感じました。食べ物だけでそんなに効果はないだろうと最初は思っていましたが、結構即効性があり、便秘気味な時に朝食べさせるとその日の内にうんちがしっかり出る事が多いです。なので今はだいたい毎朝ヨーグルトを食べさせるようにしています。
ヨーグルトは種類によっては酸味が強いものもあって、食べにくそうなのですが、生乳100%のものだと酸味がなく食べやすそうだし、とろっとしていて濃厚なので何にもつけずに私も一緒に食べても美味しいと感じられます。
少し割高なので以前までは買ったことはありませんでしたが、最近この生乳100%のヨーグルトの美味しさに気付いて私の中でのブームになっています。▼▼
でも流石に毎回買うのはもったいないので時々です。普通のリーズナブルな価格で買えるプレーンヨーグルトの中では、「ビヒタスヨーグルト」が1番酸味が少なくて食べやすそうに感じたので、普段はこちらをいつも食べさせています。▼▼
離乳食を開始してすぐあたりがピークでひどかった息子の便秘ですが、いろいろ試して今はやっと改善されてきています。便秘になると辛いのは大人も子どもも同じなので気を付けていきたいものですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

メレンゲなしでも簡単にガトーショコラが作れました!

こんにちは。くりいむぱんだです。

昨日はバレンタインデーだったので、ガトーショコラを手作りしてみました♪私は普段パンはたまに作りますが、お菓子はそんなに頻繁に作る訳でもないので自信はなかったのですが、これなら簡単にガトーショコラが作れそう!という感じのレシピを発見したので、今回挑戦してみました!!

f:id:psaori:20190214225849j:image

メレンゲなしでも作れたのでハンドミキサーを使わなくても泡だて器だけで簡単に作ることができました♪

作った当日のバレンタインデーに半分食べて、翌日に残りの半分を食べましたが、当日はホロホロとした感じの食感、翌日は少ししっとりとした感じで、2度楽しめました。

f:id:psaori:20190214225903j:image

クックパッドの「厳選!お菓子レシピ」の本に掲載してあるレシピを参考にして作りました。▼▼

このお菓子レシピの本には今回作ったガトーショコラの他にも簡単にできるお菓子がたくさん掲載してあるので、また時間がある時に作ってみたいと思っています。
 
まだ10ヶ月の息子には、チョコレートのお菓子はあげられないので、離乳食をバレンタイン風にアレンジして作ってみました。▼▼
f:id:psaori:20190214225928j:image
反応は特にないし、何のことやら分かっていない風だったのでただの自己満足でしたが・・・(^^;)

 
ちなみにこのクックパッドの厳選シリーズの本は他にもいろいろあって、「厳選!作りおきサラダ」の本も持っています。
私も主人も最近少し太ってきたので野菜中心のメニューにするように気を付けているのですが、美味しくてお手軽にできる野菜レシピが満載なのですごく活用しています。A5サイズなので、サイズ的にもキッチンで邪魔にならずにすぐに開けるので、このクックパッドの厳選シリーズはとってもオススメです。▼▼

息子が離乳食をモリモリ食べるにつれて、だんだんと母乳もほとんど飲まなくなっているようです。そうしたら、私の体重は増加気味…。頑張って野菜中心の食事にして太らないように気を付けていきます!

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングbを使ってみての感想を口コミ!

こんにちは。くりいむぱんだです。

皆様はクレンジングオイルって普段は何をお使いですか?私はいつもビオレのパーフェクトオイルを使っています。リーズナブルな価格だけどマスカラやアイシャドウのラメなどもすっきりと落ちるし、それなのに洗った後肌がつっぱって乾燥する感じもないのですごく気に入ってずっと愛用しています。

しかし最近ドラッグストアをウロウロとしていて、ふと他の物も久しぶりに試してみたいな。という気分になりました!そこでこの度、初めて購入して使ってみたクレンジングがこちら。「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングb」です。▼▼

f:id:psaori:20190210160328j:image

AHAという、角質を柔らかくしたり除去したりするような成分が含まれていて、スッキリと落とすタイプのクレンジングです。以前から少し気になってはいたのですが、何となく使ったことがないままでいました。

価格は近所のドラッグストアで1,000円程度でした。価格としては高くもなく激安でもなくといった感じですが、クレンジングをした後の洗顔が不要なのでそれを考えるとお得なのかなと思いました。

さて、こちらを使ってみた感想を紹介していきたいと思います♪

クレンジングリサーチの使用感

クレンジングリサーチのシリーズにはオイルタイプやジェルタイプのクレンジングもありましたが、私はクリームタイプのウォッシュクレンジングを購入しました。中身はこのような普通の白いクリームでした。▼▼

f:id:psaori:20190210160344j:image

クリームタイプなのでネットなどで泡立ててから使用した方が良いのかな?と思っていましたが、もともと泡で出てくるタイプの洗顔を使っていてネットは家になかったので、ネットなしで手にとって少し水を加えながら泡立てて使ってみました。ネットなしでも簡単に泡立ち問題なかったです。

泡の感じはふわふわというよりは濃密でもちっとしている感じでした。リッチなもちもち泡でお肌が覆われてとっても気持ちが良かったです♪

使った後は肌がとてもスッキリとして、商品説明に書かれている通り、ダブル洗顔は不要でこれ1本でOKでした。でも、マスカラやアイラインなどの濃い目のメイクをしている時は落としきれないなあという感じでした。それに汚れた泡で全顔を洗うのも何だか嫌ですよね。なので濃い目のメイクの時はあらかじめポイントメイクだけ落としてから使用するのがオススメです。

クレンジングリサーチを使用後のお肌の感じ

上記にも少し書きましたように、クレンジングリサーチを使用した後はとてもお肌がスッキリとして気持ちが良かったです。しかしその分お肌の油分がなくなった感じで、その後の保湿をしっかりしないと乾燥してしまいがちだな。と感じました。とは言っても、安いオイルタイプのクレンジングでメイクを落とした時のように、お肌がめちゃくちゃ突っ張るというほどではなかったです。

商品のパッケージには「3in1:メイク落とし+洗顔+化粧水」と書かれていました。

f:id:psaori:20190210160636j:image

ファンデーションだけの薄っすらメイクであればメイク落とし+洗顔の効果は得られますが、流石に+化粧水の保湿効果までは不十分だと感じました。

後は効果としては、お肌の角質がとれてツルツルでいい感じになりました♪見た感じの透明感も増してるように感じました。鼻の毛穴の黒ずみもゴシゴシしなくてもスッキリとしていました。

そんな感じで良い効果がもろもろ得られたので、「クレンジングリサーチめっちゃ良い!」と思い、3日程度連日使い続けていました。しかし、連日続けて使うことで、お肌にとって必要なものまで落としすぎたのか、お肌の乾燥具合が増してしまいました(>_<)角質ケア用のクレンジングなので、使いすぎは良くないみたいですね…。お肌のタイプにもよると思いますが、もともとやや乾燥肌の私の場合は、冬場なら週に1~2回程度の使用が合っているようなので、今はそのように使用し、それ以外はもともと愛用していたビオレのパーフェクトオイルを使っております。脂性肌やニキビに悩んでいるような方などだと、もう少し回数を増やして使っても良いのかなと感じました。

結論

最後にクレンジングリサーチを使用してみて、得られた効果や、良かったと感じた点をまとめてみたいと思います。

●鼻の毛穴の黒ずみなどがスッキリとしてお肌の透明感が増した。

●角質がとれることでお肌がツルツルになって肌触りが良くなった。

●W洗顔不要なので、時短になって楽。

●ネットなしでも簡単に泡立つ。

●泡が濃厚でもちもちとした感じなので気持ちが良い。

という感じでした☆

ネットなどで見ていると悪い口コミもありましたが、私個人的には毎日でなくたまに使う分には良いクレンジングだと思いました!

しかし、角質を落とすタイプのクレンジングなので使いすぎには注意だなと感じました!!また、敏感肌や乾燥肌の方には少し刺激が強いかもしれないので様子を見ながら使用するのが良いと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。