気ママにしゅふろぐ

0歳児の赤ちゃんの育児をしているはじめてママの日々・・・♪

3人暮らしの食器棚のサイズ 小さくても収納を工夫すれば大丈夫!

 こんにちは。くりいむぱんだです。

出産後香川県にお引越しして半月以上が経ちました。お部屋の中の片付けはだいぶ終わってきたものの実は我が家にはずっと食器棚がない状態でした。

私の妊娠中に旦那さんが一度注文してはいたのですが、大きさ的に部屋に入らなくて・・・それからずっとそのまま購入していないままでの生活でした(^_^;)

私が息子と共に香川に引越してきて少し落ち着いた頃、やっと部屋に入るサイズの食器棚を注文して、そしてそれが昨日届きました!

 

今まで食器を収納するスペースがないため、使う食器は最小限で料理と器が合ってない何てことが毎日のようでしたが、これでやっとそんな事もなくなります(^^)

引越し後から最後の最後まで残っていた食器のダンボール箱も、やっと処分する事ができました!あるべき物があるべき所に収まるとやはり気持ちが良いですね。お部屋もかなりスッキリとしました♪

f:id:psaori:20180821172007j:plain

家の構造の関係で幅60cmの食器棚しか入らないという事で、食器がちゃんと収まりきるか心配でしたが、意外と大丈夫でした!3人暮らしの食器棚のサイズとしては少し小さめかもしれませんが工夫次第で何とかなるものでした。

食器棚には上段に幅60cmの3段分しか食器を入れるスペースがありませんでした。食器を重ねてしまえばたくさん収納することも可能なのですが、それだと使いたい食器を出す度にその他の食器まで全部一度出してしまわないといけないので、大変勝手が悪いですよね。

f:id:psaori:20180904094921j:plain

なので私は100円ショップで買った食器を2段に収納できるアイテムを使用しています。これなら使いたい食器をさっと取り出せるので便利!!

f:id:psaori:20180904094913j:plain
また、食器棚だけでは持っている食器が全部収まりきらなかったので、シンク下の引き出しを食器を入れるスペースとして使っています。

f:id:psaori:20180904092053j:plain

普段よく使う、マグカップやお茶碗、小さめの取り皿や小鉢などは、食器棚よりもこちらに入れていた方が、家事をする上での導線的にも効率が良かったです。

キッチンでお料理を作った後、食器棚の所までお皿を取りにいかなくてもサッとお皿が取り出せるし、洗った後乾いたお皿をまたしまう時も楽です。

食器棚の2段目は本来は電子レンジを収納する場所ですが、お部屋の導線や使い勝手などの関係でしばらくはトースターを置いて様子をみてまた配置を考えていきます。

 

狭いお部屋で生活するためにはいろいろな工夫が大切ですね。まだ新生活には十分に慣れていない状況なので、これから徐々に今の生活に慣れて、効率よく家事をするための便利な方法を編み出していきたいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました(^^) 

生後1ヶ月半、うつ伏せ寝の練習を開始!

こんにちは。くりいむぱんだです。

先日、市の方から保健師さんが自宅に訪問に来てくださり、1日1回くらいはうつ伏せにしてあげると赤ちゃんの首の座りもだいぶ早くなる。ということを教えてもらいました。

息子は機嫌の悪い時に寝っ転がって私の胸の上で抱っこしてあげると、スヤスヤと寝始めることがあるので、今までも時々うつ伏せ寝の姿勢はしていたのですが、うつ伏せ寝で首の座り良くなってくるような効果があるとは初耳でした!

今はまだ首がしっかりしていないので、抱っこの時はだいたい横抱きで首をしっかりと腕で支えてあげていますが、首が座ってきて縦抱きなども出来るようになってきたらだいぶ楽になりますよね。

 

うつ伏せ寝というと、SIDS(乳幼児突然死症候群)のリスクがあるということで、良くない印象を私は持っていたのですが、よくよく調べてみるとうつ伏せ寝にすることで首や背中の筋肉が発達して、首が早く座るような効果があるようです!

そして、うつ伏せ寝の状態で手足を動かすとハイハイの練習にもなるのだとか・・・!

月齢が低く寝返りがまだうてない場合はうつ伏せでそのまま寝てしまうと、SIDSや窒息のリスクがあるということで、タブーとされているだけで、短時間だけならむしろ赤ちゃんの成長や発達促す効果があって良いみたいですね!!

 

そして、調べてみたところ、うつ伏せ寝にはその他にもたくさんのメリットがあるようなんです☆

*うつ伏せ寝のメリット*

●首や背中の筋肉の発達を促し、首が座りやすくなる。

● 頭の形がよくなる。

●ゲップが出やすくなる。

●吐き戻しが少なくなる。

● 赤ちゃんが安心するので質の良い睡眠がとれる。
● 夜泣きが減る。
● 臓器の圧迫がなく呼吸が安定する。

こんなにもたくさんの効果があるなんて!!

 

ということで・・・

うつ伏せ寝の練習、早速私もやってみました!!

f:id:psaori:20180821171957j:plain

何だかぎこちない姿勢ですね・・・(笑)

でも普段はあんまり見ない後ろからのアングルなので、まあるいお尻が何ともかわいく感じました♡

うつ伏せ寝を練習し始める時期は、生後1ヶ月程度が経ってからが良いようです。

時間は最初は数秒から始めて、慣れてきたら徐々に時間をのばしていくという感じが望ましいようですね。

 

いろいろなメリットもあるみたいだし、これから私も機嫌の良い時にちょくちょくしてみようかなと思っています(^^)

早く首が座るといいなぁ♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

100円ショップで揃えた出産・育児準備グッズ

こんにちは。くりいむぱんだです。

出産・育児に必要なアイテムを揃えるにはやはりお金がかかってきますよね。そんな中で品質が良い物を出来るだけ安く購入したいと皆さん考えていらっしゃると思います。

そこで、今回は私が100円ショップ(ダイソー・セリア)で揃えたオススメの出産および育児アイテムを紹介していきます。

        f:id:psaori:20180821175537j:plain

まずは出産準備編からです。↓↓

100円ショップで揃えた出産準備グッズ

①ペットボトル用のストロー  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821171949j:plain

陣痛が長引くと水分補給が合間に必要になってきます。これをペットボトルに装着して枕元にスタンバイしておけば、喉が乾いた時に寝たままの状態でも水分を摂ることが出来るので便利です。

また私は出産時に出血量が多かったためか産後に立ち上がると気分が悪くなっていたので、これがあって本当に助かりました。

 

②テニスボール  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821171941j:plain

陣痛が来た時に硬い物で肛門の辺りを押してもらうと楽になるという話を聞いて購入して準備しておきました。2個セットで¥108です。

私は結局スピード出産で産む事が出来たので、あっという間なだけにテニスボールの出番はありませんでしたが、準備してお産入院セットの荷物の中に入れておくと安心かもしれないですね。

 

③メイク落としシート・体拭きシート  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173045j:plain

陣痛が長引く場合は汗もかくしシャワーにも行けないので、顔や体をサッと拭いて綺麗にできるシートがあると安心です。

私は出産後1日目までは身体の回復も十分でなく顔を洗ったりシャワーに行くのが難しかったので、これがあってとても助かりました。リトルツインスターズのメイク落としは保湿成分も入っているので、これで拭くだけで化粧水などつけなくてもある程度しっとり感が保てます。

 

次に育児準備編です。↓↓

100円ショップで揃えた育児準備グッズ

①赤ちゃん用の爪切り  セリアにて購入

f:id:psaori:20180821171930j:plain

赤ちゃんの爪切りはドラッグストアや育児用品専門の販売店などでは800円程度します。100円ショップで購入するのとは大きな違いですよね。
安いから使い勝手がイマイチなのかな?と少し疑う気持ちもありましたが、実際に使ってみて特に不便な点は感じませんでした。赤ちゃんの柔らかくた小さな爪でも綺麗に切る事が出来ました。爪切りは100円ショップの物で十分だと思います♪

 

②ベビー綿棒  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173035j:plain

ドラッグストアなどでも売っていますが、100円ショップの物でも特に品質は問題なかったです。先が小さくて出生後のおへその消毒をしたり、赤ちゃんの小さな鼻の中に詰まった鼻水を取ったり、耳掃除をしたりするのに使えます。量も200本とたっぷり入っているのでなかなかなくなりません。

 

③哺乳瓶洗浄用のスポンジと吸盤付きフック  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173008j:plain

哺乳瓶を底まで綺麗に洗うのに便利です。 育児用品の販売店などでも置いてますが、消耗品だし安い物を使って定期的に交換した方がいつでも清潔に保てるので、個人的には100円ショップの物がおすすめです。私は100円ショップで吸盤付きのフックも購入してキッチンの壁に付けて使用しています。スポンジ部分が下に付かないので清潔に保てて良いです。

 

④赤ちゃん用のハンガー  セリアにて購入

f:id:psaori:20180821173243j:plain

5本セットで¥108でした。

赤ちゃんの服は小さいので大人用の物だと上手にかけられないし、服も型崩れしてしまうので赤ちゃん用の小さなハンガーの準備が必要です。赤ちゃんはミルクの吐き戻しやおしっこ、うんちで洋服が汚れてしまいがちです。それにお肌がデリケートなので新しい服を着せる時や衣替えの時は、一度洋服をまとめて洗ってから着せるようにした方が清潔で良いと思います。なので、洗濯用のハンガーも大目に準備が必要かと思います。

 

⑤おしりふきの蓋  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173303j:plain

オムツ交換の度にお尻拭きのビニールを剥がすのは面倒ですし、繰り返し開け閉めをしていると粘着も弱くなってしまいますよね。これがあるとワンタッチで開け閉めできるので楽です。繰り返し使用することができるので、お尻拭きが無くなればまた次に使用するものに貼り替えて使用できます。

デザインもミッキーやプーさんのキャラ物などいろいろな物があるので是非お気に入りの物を見つけてみてください。

 

⑥マルチクリップ  セリアにて購入

f:id:psaori:20180821173024j:plain

ハンカチを首元にとめてスタイ代わりに使ったり、日差しよけの帽子が落ちないようにとめておいたりするのに使えると思い購入しました。

おもちゃの落下防止のためにベビーカーなどにつけて使用する事も出来ます。意外としっかり挟めますよ。ベルトがゴム製なので多少伸びるところも良いです。

 

⑦おもちゃ  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173015j:plain

100円ショップにはおもちゃもいろいろと置いていて種類も豊富です!私は機嫌をいつでもとれるように各部屋にガラガラ置いたりしているので、100円ショップの物も活躍しています。

 

⑧ベビーカーフック   ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173234j:plain

赤ちゃんとのベビーカーでのお出かけの際、ベビーカーのハンドルに付けてバッグをかけることが出来ます。マジックテープ式なので、どんなものでも対応可能です。重さは2kgまでで、360度回転します。バッグを引っ掛けている所が簡単にロックできる引ったくり防止簡易ロック機能まで付いています!

 

⑨スタンプ台   ダイソーにて購入 

f:id:psaori:20180821174348j:plain

赤ちゃんは生まれてから目に見えてどんどん大きくなってなっていきますよね!そんな成長を手形や足形としてスタンプにとって記念に残したくて購入しました。

f:id:psaori:20180821173252j:plain

スタンプ台が大きくて形がとりやすいので良かったです。黒と赤のスタンプ台2種類が一体になっているので、赤のスタンプ台は印鑑の朱肉としても使えて便利ですよ。

 

チャイルドシート用の安心ミラー  ダイソーにて購入

f:id:psaori:20180821173223j:plain

赤ちゃんを車に乗せて2人きりで外出をすると、運転中赤ちゃんの様子が気になってしまいますよね。そんな時に鏡があったら便利と思い購入しました。運転席の前側に吸盤で貼り付けておくタイプの小さなミラーです。角度は自由に調節可能です。ミラーは特殊なプラスティックミラーで、軽くて落としてしまっても割れない素材なところも安心です。

しかしこれは、チャイルドシートを前向きに設置できる1歳以降ぐらいからでないと使用できないので、今のところはまだ使用していません。

こんなのあるんだ!と思って出産後すぐに買いましたが、運転席の正面に取り付けて後部座席を確認するためのものなので、チャイルドシートを後ろ向きに設置している段階では取り付けたところで無意味ですよね(^_^;)少し先走って買ってしまいましたが、実際に使えるのはまだもう少し先みたいです。

 

以上、私が100均で揃えた出産・育児準備グッズでした(^^)今時はこんなにもたくさんのものが100均だけで揃うんですね!私も自分で揃えてみながら驚きでした♪

これから出産を控えている妊婦さん、子育て中のママさんは良かったら参考にしてみてくださいね。

他にも育児便利グッズはまだまだ100均にたくさんあるので、息子の成長と共に随時お買い物して追加していきたいと思っています。本当に100均にはいつもお世話になっている私です。

最後まで読んでくださりありがとうございました。 

保健師さんの訪問 こんにちは赤ちゃん

こんにちは。くりいむぱんだです☆

生後、1ヶ月と18日が経過。昨日は保健師さんが自宅訪問に来てくれました。家の中がまだ引越し後ちゃんと片付けきれてなかったので申し訳無かったですが、お家に入ってもらって体重や身長を測ってもらったり、いろいろとお話ししたりしました。

体重は5690gと生まれた時より1816gプラス!

身長は59.5cmと生まれた時より6.5cmプラス!順調な経過でした!身長と体重の曲線もこのように今のところバランスよい感じ。少し平均より大きめではありますが(^_^;)

体重は自分でも時々、一緒に体重計に乗って測っていたので何となく数値は分かっていましたが、身長がもう60cm近くにもなっているとは(^^)

1ヶ月検診の時は4660gだったので、その時から計算すると、1日に55g程度は増えている計算になるようです。1日にだいたい25〜30g程度増えるのが目安だとネットで調べて出ていたので、増えすぎじゃないですか?と聞いてみましたが、母乳で増えてる分には問題ないから大丈夫。との事でした。

 

市のいろいろな子育て支援なども紹介して頂きました。

同じように赤ちゃんがいるお母さん、お父さんたちを対象とした無料の集まりなどもいろいろとあるようです。毎日いろいろなところでしてるので是非行ってみてくださいね。と言われました。赤ちゃんが生まれてからずっと引きこもりだからそろそろ少しずつ外に出て行こうかなと思います。土日もしているみたいだから最初は旦那さんと一緒にでも行こうかな。

こっちに引越してきたばかりで友だちも知り合いも近くに全然いないから、そういうところに行ってお話しできそうな相手が見つかるといいな。

子育てについての悩みを市役所の窓口や電話で相談出来たり、母乳の事で何かトラブルがあったら助産師さんに電話相談が出来たりもするようでした。いろいろな支援体制があるようなので、引越したばかりで知り合いや頼れる人も周りにいない中、少し安心しました♪

f:id:psaori:20180822051931j:plain

昨日は息子は保健師さんの来客もあったためかお昼寝あんまりせず、夕方ごろからずっとご機嫌ななめでした。(>_<)

夜はその影響か普段よりも長く寝ました。22時前頃寝つき、2時過ぎに1度お腹が空いて起きただけで、後はまた7時半頃までぐっすりと寝ていました。

最近だんだんと夜寝る時間が長くなってきている気がします。夜中度々授乳のため起きなくていいので私もだいぶ楽になりました(^^)成長してきたのですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

息子のお昼寝中に家事 豚肉のチーズ巻き焼きのレシピ

こんにちは。くりいむぱんだです☆

今日は珍しく息子が昼間もよく寝てくれていました。いつもは昼間はやっと寝たかと思っても10分くらいしたらまたすぐに起きて「ふえ~ん!ふぇ~ん!!」と泣いて、しばらく経つとまたウトウトし始めて・・・。と言う感じなのです。そのため日中は家事がなかなか進みません!(>_<)

少ししては泣いてすぐ中断して・・・。また寝始めたら再開して・・・。でもまたすぐに起きてきて中断して・・・。とその繰り返しです。

普段はそんな感じなのですが、今日は珍しく昼間も3時間くらい良い子にお昼寝してくれていたので、その間家事がはかどりました(^^)

気になっていたこといろいろ出来てすっきり♪夕飯も余裕をもって作れました。おととい旦那さんの実家から野菜をたくさん頂き、その中に立派な大葉が数枚あったので、今日はそれを使って自己流レシピで1品作ってみました☆

f:id:psaori:20180821220927j:plain

豚肉のチーズ巻き焼きです!

大葉は自分ではめったに買うことはなかったので始めて作るメニューでした。

作り方は簡単です。下記で紹介していきます。↓↓

*材料*

・豚肉

・大葉

・とろけるチーズ

・塩こしょう

・酒

・片栗粉

※分量は書くほどでもないので、適当に・・・

*作り方*

①豚肉(今回は細切れ肉を使用)に塩こしょうで下味をつけます。

②豚肉を広げて大葉ととろけるチーズを上に乗せて端から斜めに巻いていきます。1枚で大葉とチーズが隠れきらない場合はもう1枚上から重ねて巻きます。

③全て巻き終わったら酒を適量ふりかけかるく揉んで20分以上おきます。

④酒の水分をキッキンベーパーで拭き取ってから片栗粉を両面にまぶします。

⑤フライパンに油を熱して、④を入れて両面にこんがりと焼き色が付くまで焼きます。

⑥焼けたらそのままでも良いのですが、半分に切って断面が見えるようにすると見栄えがよいです(^^)

お肉の中に巻いたチーズがとろけてとっても美味しかったですよ♪次はささみなどの鶏肉でもしてみようと思います。中に梅を一緒に入れて巻いてもさっぱりとして美味しそうですね。

酒を振っておいておくところまで下準備をして冷蔵庫においておけば、あとは夕食の時にフライパンで焼くだけなので、家族に出来立てを食べてもらえます★

息子は今日は昼間よく寝たからその分夜は起きるかな・・・(^_^;)

最後まで読んでくださりありがとうございました(^-^)

手形と足形をとりました☆ 意外と難しい(^_^;)

こんにちは。くりいむぱんだです。

3月末に生まれた息子は、1ヶ月と少しが経ち、だんだんと体も大きくなってきました☆成長の記録を残しておきたいなぁと思い、昨日の夜、息子の手形と足形のスタンプをとってみました(^_^)

汚れてはいけないと思い、お風呂に入る直前に行ったのですが、これが結構大変な作業でした(^_^;)

旦那さんと二人掛かりでしたのですが、手も足もバタバタさせて、手は開いてもくれないし、バタバタした手足でそこらじゅう汚してしまいそうだし・・・。二人掛かりでもこんなに苦戦したので一人でするのはとても大変ですね。

そして苦労してとれた手形と足形をがこちらです。↓↓

f:id:psaori:20180821173252j:plain

f:id:psaori:20180822053954j:plain

足形の方は割ときれいにとれて良かったのですが、問題は手です!手をなかなか開いてくれないからスタンプ台でインクをつけるのにも一苦労。何とかインクがつけれたと思っても、また手のひらをぎゅっと握って開いてくれなかったり、インクがついたその手で私や主人の腕や下に敷いてるバルタオルを握ってしまったり・・・!(>_<)

あんまり無理してとろうとして周りが悲惨なことになってしまっても嫌なので、結局あんまり上手くとれなかったのですがこれで諦めました(^_^;)そして両手はとれず右手だけです。

またもう少しちゃんと手を開いてくれるようになったらトライしてみようかなと思っています。

 

今回手形と足形をとるために使用したのがこちらのダイソーで購入したこのスタンプ台です。

f:id:psaori:20180821174348j:plain

2段になっていて赤と黒のスタンプ台2種類が一体になっているので、印鑑の朱肉としても使用できて便利ですよね♪

 

スタンプ台の大きさも5cm×8.5cm程度と大きめなので、手形足形をとるには良いです。ただこれは仕方ないのかもしれませんがインクがなかなか落ちにくいのがやはり難点でした。

お風呂の中で石鹸で洗っても少し残ってしまいました。足はまぁ多少は良いかと思いますが、手は指しゃぶりなどもするので少し心配ですね。今朝起きて見てみると、爪の間に少し残るくらいには薄っすらしてきたのですが、完全に消えるまでは指しゃぶりしないように気をつけてみます。。

 

100円ショップは育児グッズなどもたくさん置いていていつもお世話になっています。最近は本当に何でも置いてあってびっくりします。

皆さんも赤ちゃんの手形、足形をとる際は是非使用してみてくださいね♪

最後まで読んでくださりありがとうございました。